新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

野性化した西洋オダマキ

2018-05-10 03:22:35 | 草花








この2つは10年くらい前に買ったもので、毎年勝手に咲いてくれます。


道路に面したところに咲いているので、結構珍しがられます。









こちらはかなり昔に偶然我が家にやってきたものです。


そう、わざわざ買ってきたものではなく、何かの鉢に紛れ込んで増えたのです。

花の盛りは過ぎていて、種が出来始めています。


この種。

非情に発芽力が強く、放置するとこの花だらけになるので、花が終わったらすべて刈り取ります。

それでも取り忘れがあるので、毎年あちこちから芽を出します。


繁殖力は「雑草並み」といってもよいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする