新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

新入りの蘭でも

2018-05-09 23:30:48 | その他の洋蘭



エピデンドラム・ポーバックス。

かなり小型の蘭で、めったにお目にかかることのないランだが、先日全くの偶然から見つけました。


10年以上前に一度買ったことがあり、かなりの大株にまでしたが、6年半前の舌癌の手術で入院中に★にしてしまった。








こちらは、上が「マキバラン」で、下は「名護蘭」です。


名護蘭は去年買ったもので、2鉢あったが、1鉢は★に。

そこで、急遽マキバランと同居させることに。


ちなみに、ポーバックスとは背中合わせにしてあります。

どちらもコルク樹皮に着生しているのだが、小さいので乾きやすく、「乾燥防止」の意味で背中合わせにしたのです。








「マキバラン」です。








「名護蘭」です。


どちらも日本産の野性ランなので、同居させても大丈夫だと思うが。









オエオニエラ・ポリスタキス。


これも単独だと乾きすぎるので、保湿を兼ねて、背面に「マメヅタ」を這わせてみることに。









これがその背面です。


初めはミズゴケだけにするつもりだったが、手ごろなサイズのマメヅタがあったので、黒い糸で這わせてみた。


うまく定着してくれると良いのだが・・・・。









こちらは2年前に買って植えたマメヅタの大鉢。


うまく定着したようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルミアでも

2018-05-09 04:29:07 | 花木



蕾は金平糖のような形をしているが、これでもツツジの仲間だとか。


去年はあまり咲かなかったが、今年は見事に咲いている。








こちらは別の木です。

高い位置に咲いているので、枝を曲げて写しました。









このように、見上げないと咲いていることに気が付かないことも。

本当は枝を横に広がるように作ればよいのだろうが、そのスペースが確保できず、上に伸ばさざるを得ないのです。




ついでなので。






その横に咲いていた「赤花ニセアカシア」です。


普通は白花なのだが、赤い花もあるのです。


これも少し高い位置で咲いているので、咲いているのに気が付かないことも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニカトレアでも

2018-05-09 03:57:42 | カトレアとシンビジウム



今咲いているミニカトレアたちです。


右上の花は冬咲きのはずが、今年は何故か春になってから咲いている。







これは去年の1月に咲いた時の花。


こうして比べてみると、まるで別の花のようです。









これは去年の今頃買ったもの。

開花して数日になるが、これ以上開かない?。









これも去年の今頃かなり安かった(花付きで1ポット200円です)ので買ったのだが、今年も無事咲いてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする