新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

黄花彼岸花(オーレア)に今年も種が    画像を追加します

2019-11-04 23:02:22 | 球根類

 

一般的に「彼岸花」と言われる赤や白の彼岸花には種ができないが、黄花彼岸花(オーレア)には立派な種ができます。

これはまだ熟していないが、熟すと黒くて大きな種ができます。

大きなものだと直径が1センチほどもあり、その種を蒔くと3年か4年ほどで花を咲かせるようになります。

 

が・・・・。

わが家では簡単に芽を出してよく増えるのに、なぜか、この種を差し上げた人からは「咲いた」という話を聞きません。

 

たぶん種を蒔いたこと自体を忘れてしまうのだろう。

 

今年も欲しいという人がいるのだが・・・・。

 

 

 

 

こちらは「アマリリス・ベラドンナ」の種です。

これはまだ採種したばかりだが、この色でも完熟です。

日光に当たるとピンクに変色して綺麗です。

 

大きいものは2センチもあり、蒔けばよく芽を出すが・・・・。

花が咲くまでに何年かかることか。

 

 

種が大きい分、球根も大きいです。

そう、花が咲くようになるには、大きめの玉ねぎくらいにならないと咲きません。

 

 

さてこの種。

どうすればいいのか。

 

もったいないとは思うが、毎年色だけ楽しんで捨てています。

2019.11.01.

 

 

追加の画像です。

 

 

 

 

三日でこれだけ色が変化します。

日光の加減で色が違って見えるが、「ルビーに似ている」という人もいます。

 

種が大きいのでこのまま放置しておいても芽を出すが・・・・。

芽を出しても植えるところがありません。

 

仮に植える場所があったとしても、花が咲くようになるのは5,6年後だろう。

球根もかなり大きくなるので、鉢植えではちょっと難しいかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外の結果にびっくりです    九輪塔?

2019-11-04 04:06:54 | ハオルシア・ガステリア・アロエ

 

これを買ったのは去年の12月なので、まだ1年経っていません。

 

が、去年買った時は右の鉢くらいの大きさで、買った後2鉢に分けて植えました。

 

 

 

これが買った時の姿です。

かなりの間放置されていたようで、買った時は枯れ葉だらけでみすぼらしい感じで、これはその枯葉を取り払った後です。

 

 

 

 

これは2鉢に分けて植えたときの姿です。

左は5号鉢で、右は3号です。

 

 

 

これは5号鉢のほうで、今では倍以上の大きさに。

 

 

 

こちらは3号鉢のほうです。

買った時がこのくらいの大きさだったと思うが。

 

ちなみに、さすがにこれらは屋外で雨ざらしではないが、常に水はたっぷりとやっていて、土が乾くことはありません。

もちろん、真冬でも普通に水をやります。

が、肥料はまったくやりません。

そう、水と日光だけでこれだけ育つのです。

 

 

わずか1年足らずでこの大きさに。

来年はどうなっていることか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする