新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

ピンク色のはずだが・・・・

2020-09-27 23:50:32 | 球根類

ちょっと見は「白い彼岸花(アルビフローラ)」のようにも思えるが・・・・。

実は・・・・。

 

2年前に買ってきた「ピンク色の彼岸花」です。

買った時は確かにピンク色だったが、去年は咲かず、今年は咲いてくれたが・・・・。

よく見るとかすかにピンク色の部分もあるが。

最近やたらと雨が良く降るので、その影響もあるのか。

 

 

こちらは「黄花彼岸花(オーレア)」です。

黄色というより「オレンジ」といった方が良いかも。

 

 

こちらは「ステルンべルギア」です。

こちらの方が黄色みが強いかも。

 

 

ついでなので。

 

相変わらず名前がわからないが、マメ科の花で、よく咲いてくれます。

が、1日でしおれるのが欠点かも。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり長くなりました

2020-09-27 22:38:59 | 球根類

大きな葉の陰に咲いているので気が付かない人も多いが、教えると誰でも驚きます。

花穂の長さはおよそ30センチ。

一般的なクルクマだと夏にも咲くが、これは秋にしか咲かないようです。

 

 

この黄色いのが花です。

ランの花にいているが、ランではありません。

ピンクの部分は「笣」です。

 

花持ちはあまりよくないが、同じところからまた咲きます。

そう、これは2度目の花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大株の「硬葉系ハオルシア」です

2020-09-27 03:53:15 | ハオルシア・ガステリア・アロエ

左の大きなほうは去年の12月に買ったもので、鉢は6号です。

右の2つは同じもので、買ったのは一昨年の12月です。

鉢は右が5号で、左は4号です。

 

 

硬葉系ハオルシアの「九輪塔」だが、大きくなるにつれて九輪塔らしさがなくなってきている。

で、買った時は左の鉢と同じくらいだったのだが、2年足らずでこの大きさに。

 

そして・・・・。

 

これは名無しで買ったもので、とにかく大きいです。

左に立ててあるには30センチの物差しです。

去年の12月に買った時は最も長く伸びたものが「20センチちょっと」だったが、今は「27センチちょっと」に。

わずか1年足らずで「7センチ」も伸びたことになり、目の数も「10本」だったものが、今は「14本」に増えました。

 

 

これが植えてある土です。

土は買った時のままで、ほとんど空き地や庭の土と変わりません。

正直、水捌けもあまりよくありません。

それでも問題なくよく育つ。

 

が、そろそろ植え替えでやった方がいいのかも・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする