新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

ピンク?の彼岸花

2021-09-17 18:15:12 | 球根類

 

ちょっと写し方が悪かったが、左奥はピンクがかった色の彼岸花です。

2年前に買った時はもっとピンクがかっていたが、今回はまりピンク色には見えません。

知らないと「アルビフローラ」と間違えるかも。

手前は「キバナヒガンバナ(オーレア)」で、咲く時期はバラバラです。

 

 

ここはすでに1回咲き終わり、2回目が咲いています。

が、2回目とは言っても、球根自体は別の球根です。

 

 

こちらでも咲いているが、高さもバラバラです。

 

ちなみに、普通の彼岸花はまだ咲きません。

アルビフローラ(白)もまだです。

「八重咲」もあるが、今年は咲かないかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところにキノコが

2021-09-17 03:47:36 | アガベ、サンセベリア、アロエ

 

仔を吹いたので先日鉢増しをした「キルキーシルバーブルー」です。

子株は順調に育っています。

 

が・・・・。

 

 

よく見るとキノコが生えています。

もともと生えるべくして生えたのか。

それとも、鉢増しで生えたのか。

植物に害があるわけではないにで、このまま放置です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする