買ったのは2020年の12月で、今年も何とか咲いたのだが・・・・。
沖縄などでは「芝生の雑草」ともいわれるらし人工栽培は難しいようです。
「イワチドリ」などと近縁のようだが、成長サイクルは真逆で、晩秋くらいに芽を出し、初夏には消えてしまう。
そして、モジズリなどと同様、鉢に植えるとうまく育たないで消えてしまう。
これは買ってきてから2年3ヶ月経つが、今のところは何とか生きている。
「芝生の雑草」ならもっと増えてもよだそうだが・・・・。
断定はしないが、土の環境が変わるのを嫌うようです。
2023.03.21.
追記(近況報告)です。
これが今の姿です。
球根はいくつかできていたようだが、それらは夏の間にダメになったようで、唯一これ1つだけが生き残ったよこれ1つ
そして、花を咲かせる様子もなく、今年の夏越しは無理かも。
買ってから3年余り。
今回もダメなようです。
沖縄では「芝生の雑草」とも言われるらしいが、同じように芝生に良く生える「モジズリ」と同じで、鉢植えでは難しいようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます