新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

リトープスは限界かも

2024-08-29 04:10:20 | 多肉植物(メセン類)

 

久しぶりの登場だが、リトープスは大幅に数が減り、消滅は時間の問題だろう。

元々我が家での栽培には無理があることを承知の上なので、これらが消えたらそれで終わりにします。

ちなみに、私自身の「管理不良」も関係がないわけではないが、その割には良く持ちこたえてくれたものです。

 

が・・・・。

 

 

 

同じ場所であっても、コノフィツムたちは意外と元気に育つので。

そう、一部には弱い品種もあるが、総じてコノフィツムは丈夫なのだろう。

 

が・・・・。

さすがに近年の激しい温暖化の影響は出てきているようで、かつてほどの元気はなくなっています。

リトープスなどのメセン類の栽培を始めてからもう40年近く経つと思うが、そろそろ辞め時かも。

とにかく「空中溺死」などと言う言葉すらあるほど夏の高温多湿に弱く、連日のように続く「熱帯夜」ではどうしようもないのです。

かつては良く買ったこともある「信州の錦園」もかなり前に閉園になっているしね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どちらも同じ「耐寒性マツバ... | トップ | 兜丸の種が採れました   ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だめだこりゃ)
2024-09-01 04:16:37
問題点は栽培場の光が弱いから腐る事に気付かないことです。全て徒長苗です。ながく栽培して気付かないのが不思議です。
返信する
Unknownさんへ (へそ曲がりおじさん)
2024-09-01 04:50:04
「問題点は栽培場の光が弱いから腐る事に気付かないことです。全て徒長苗です。ながく栽培して気付かないのが不思議です。」
光が弱いことなど先刻承知の上だが、それで解決できる問題ではないのだよ。

素性も明かさずに批判だけをする。
批判をしたいのなら、素性を明かしてその証拠を示すことだね。
「論より証拠」というように、批判(論)などいらないよ。
返信する

コメントを投稿

多肉植物(メセン類)」カテゴリの最新記事