
「五色万代」です。
最近はアガベに人気が出たようで、かなり値上がりをしているが・・・・。
これは値が上がる前に買ったもので、今では手が出せない。

これは5月の画像です。
子株が顔をのぞかせていたので、鉢増しをしたところ、半年で上の画像のように育ちました。

これは「王妃雷神錦(白中斑)」と、普通の王妃雷神。
これもかなり前に買ったもので、元は一株です。
しばらくほったらかしにしていたが、今年株分けをしました。

これもかなり前に買ったもので、10年以上は経っています。
右は「メリコ錦」で、左は「華厳」。
この二つ。
増えたと思うと突然腐って減り、それがまた増えるを繰り返しています。
一時この倍以上になったが、今はまた少し減っています。

これは「アガベ・アメリカーナ」のようです。
手前にある小さな方は、9月に地下茎を外して植えたもの。




これがその時の画像です。