ベースとなる宿泊料金は12,600円である。そこから宿泊割引(信州割)5,000円と、ポイント1,600円で差引、ここで支払った料金は6,000円だ。代わりに受取ったのが、お土産に使える観光クーポン(紙)3,000円と交通クーポン(紙)1,000円である。ということで、実質の料金は2,000円! この”信州割”と“喫煙所あり“が、いつか行こうと長年ためらっていたわたしの背中をドンと押したっていうわけ . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- 温泉クン/ブログ訪問者数、100万人突破!
- ちゃんずーマニア/ブログ訪問者数、100万人突破!
- 温泉クン/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- クワヒロ・バラーナ/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- あなたの夢は何ですか?/岡山美作、湯郷温泉(1)
- 温泉クン/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 花岡章夫/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 温泉クン/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- Unknown/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- 温泉クン/帯広駅界隈
ブックマーク
- おんせんたまごの温泉日記
- 東北の温泉と蕎麦
- goo
- 最初はgoo