大きな旅館に囲まれて見過ごしてしまいそうな小さなレンガ色した建物。
隣のお寺の敷地内に車を止める。
入浴料は300円。
脱衣所も狭いがお風呂も狭い。
洗い場の方が浴槽の3倍以上はある。
タイル作りの浴槽は3,4人が丁度という大きさである。
洗い場にはカランが二つしかない。
平日でも人がいるのでもっと増やして欲しい。
無色透明、掛け流しのきれいなお湯である。
適度な量が注ぎ込まれている。
. . . 本文を読む
カテゴリー
最新コメント
- おんせんたまご/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- おんせんたまご/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- アメリカン.ブルー/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- ayame202001/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- おんせんたまご/白石城の桜と常林寺の桜
- 4193/白石城の桜と常林寺の桜
- おんせんたまご/冷たいおでんは要らない
- kei/冷たいおでんは要らない
- おんせんたまご/早春の青葉山を歩く
- flowerconnection/早春の青葉山を歩く