蔵王の山はすっかり秋の花に変わる。
エゾオヤマリンドウ。
花の少ないこの時期は濃い青紫が目立つ。
熊野岳の岩場やいろは沼の湿地にも咲いている。
私はこの花が秋らしくて好きだ。
ミヤマアキノキリンソウ。
別名をコガネギクという秋らしい花だ。
登山道脇にひっそり咲いていたツルリンドウ。
10月になるとワインカラーの実をつける。
ヤマハハコ。
エーデルワイ . . . 本文を読む
カテゴリー
最新コメント
- モウズイカ/北上展勝地の桜
- おんせんたまご/困ったよgooブログ終了ですって!
- otikomi/困ったよgooブログ終了ですって!
- おんせんたまご/困ったよgooブログ終了ですって!
- kinushi/困ったよgooブログ終了ですって!
- おんせんたまご/困ったよgooブログ終了ですって!
- おんせんたまご/困ったよgooブログ終了ですって!
- 水無月/困ったよgooブログ終了ですって!
- せしお/困ったよgooブログ終了ですって!
- おんせんたまご/本日の感動マックスはオキナグサの群生