鳴子でのお気に入りの一つ、白濁の「東多賀の湯」
皮膚に良いと言われる温泉である。
さすが日曜という事もあって入浴客が絶えない。
4,5人入ればいっぱいの小さな浴槽。
私が1時間近く入ってる間はたいてい3,4人いた。
いつもの白濁と違って灰色っぽくて薄い気がする。
硫化水素の匂いがプ~ンとただよう。
温度はこの時期には温めに感じる41度くらい。
もちろん源泉掛け流し。
硫化水素ガ . . . 本文を読む
カテゴリー
最新コメント
- おんせんたまご/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- おんせんたまご/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- アメリカン.ブルー/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- ayame202001/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- おんせんたまご/白石城の桜と常林寺の桜
- 4193/白石城の桜と常林寺の桜
- おんせんたまご/冷たいおでんは要らない
- kei/冷たいおでんは要らない
- おんせんたまご/早春の青葉山を歩く
- flowerconnection/早春の青葉山を歩く