土湯峠に一番近い温泉、標高1230mに建つ。
「日本秘湯を守る会」の宿である。
5年ほど前に宿泊したが接客もよく好印象の宿だ。
今回は10時を待っての立ち寄り入浴。
玄関で入浴料500円を払い、
脱いだ靴はビニール袋に入れて持ち歩くようになっていた。
ここは2種類の温泉を楽しめる。
先ずは玄関入って右側の硫黄泉のお風呂へ。。
15、6人入れる長方形の浴槽はタイル張りだが縁は檜。
. . . 本文を読む
カテゴリー
最新コメント
- モウズイカ/北上展勝地の桜
- おんせんたまご/困ったよgooブログ終了ですって!
- otikomi/困ったよgooブログ終了ですって!
- おんせんたまご/困ったよgooブログ終了ですって!
- kinushi/困ったよgooブログ終了ですって!
- おんせんたまご/困ったよgooブログ終了ですって!
- おんせんたまご/困ったよgooブログ終了ですって!
- 水無月/困ったよgooブログ終了ですって!
- せしお/困ったよgooブログ終了ですって!
- おんせんたまご/本日の感動マックスはオキナグサの群生