小豆島にも温泉はあった。
この日帰り温泉はスーパー等の商業施設内に建つ。
宿から徒歩3分。
とても広い温泉である。
タオル、バスタオル付きで800円。
ホームページによると16のお風呂が楽しめるとか。
内湯は人が多く撮影断念。
大浴場の他にジェットバスやミスとバス等等。
無色透明、塩素の匂いプンプン。
露天風呂は海に面し屋島など四国方面が見える。
20人くらい入れる石作り。
潮風を受 . . . 本文を読む
小豆島は大きな島である。
島で唯一の高原にある展望台は標高777m。
ここ四方指展望台からは山や海が見える。
寒霞渓に行く途中の道路では何匹もの猿に遭遇。
このロープウェイ乗り場付近にも出没。
ロープウェイからの眺めはイマイチ。
やはり、秋の紅葉は最高だ。
この島には多くの醤油会社がある。
その中でもトップの丸金醤油の記念館。
醤油ソフトが美味しい!!
小豆島といえばオ . . . 本文を読む