おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

初詣は大崎八幡宮

2018年01月07日 | お出かけ
遅い初詣は大崎八幡宮へ。 7日までが初詣だと言うが定かではない。 子供の受験の時だけ元旦に榴ヶ岡天満宮へ初詣。 消防の出初式の帰り、久々の初詣は八幡町の大崎八幡宮。 どんと祭で有名な神社である。 国道48号から進む表参道。 赤い大きな鳥居。 朱色の鮮やかな一の鳥居と違い地味な二の鳥居。 ここからは100段近くある階段。 仙台市登録文化財に指定されている大石段。 三の鳥居からは石畳 . . . 本文を読む
コメント (2)