松島海岸、朱塗りの渡月橋を渡って雄島へ。
かつては修行の場だったという霊場の島だそうな。
島にはたくさんの岩窟が見られる。
また、修行僧が岩を削って作ったというトンネルもある。
この島からの眺めも松島らしくすばらしい。
雄島を一周してからお待ちかねのお昼。
もうお腹がペコペコだ。
「松島さかな市場」へ。
1階の券売機で食券を買って係に渡し2階の食堂へ。
広い食事処は雑多な雰囲気 . . . 本文を読む
昨日は松島散策。
仙石線陸前浜田駅を9時少し前に出発。
国道45号を横断し、田里津庵の方に向かう道を歩く。
ここは旧45号だったという道。
隠れた景勝地の馬の背は自然の桟橋。
一番狭い所は慎重に歩く。
馬の背の先端は割れていて、向こうに渡る時は少し怖い。
ここでSさんが作ってきた甘酒登場。
彼女のリュックが重かったのはこれのためだった。
松島の絶景を眺めながら熱々の甘酒はとっても美味 . . . 本文を読む