おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

地底の森ミュージアム(仙台市富沢遺跡保存館)

2019年07月23日 | お出かけ
町内の散歩会は多賀神社から約40分歩いて長町南へ。 目的地は「地底の森ミュージアム」 2万年前の遺跡が発掘された状態で保存されている。 ここは元々長町南小学校の建設予定地だった。 学校建設の予備調査で発見されたのだ。 当時の発掘調査の様子も見ることができる。 学芸員の方の説明がとてもわかり易く興味津々の13名。 旧石器時代の焚き火の跡や鹿のフンなどが残っている。 地層で時代 . . . 本文を読む
コメント

多賀神社

2019年07月23日 | お出かけ
町内の散歩会は太白区西多賀の多賀神社へ。 仙台で一番古い神社だそうな。 仙台市の保存樹木である樹齢300年のシラカシ。 何やら由来が書いてあるが難しくて読めない。 元高校教師のOさんがみんなに読んで説明してくれたよ。 神社の裏に回ってびっくり。 竹やぶの中に捨てられているのか置いてあるのか・・・ 次なる見学地の地底の森ミュージアムを目指して再び歩き出す。 . . . 本文を読む
コメント