おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

三神峯公園・桜の古木

2020年04月16日 | なんだりかんだり
三神峯公園の桜は大正の初めに当時の村長が植樹したのが始まりだそうな。 その後もご子息が引き継いで全国から33種類の桜を取り寄せたという。 現在38種類約800本の桜があるといわれる。 公園の南側に3本の古木が並んでいる。 私はそれを「古木三兄弟」とよんでいる。 老木か古木か迷うところだが私は古木。 この桜などかわいそうなものだ。 必死に花を咲かせているのが気の毒でもあるが、来年も咲いて欲し . . . 本文を読む
コメント