下山始める頃にはパラツイた雨も上がりほっとする。
レインウエアが防寒の役目。
山頂は思ったより寒かった。
上りと違う道を下山する。
このかもしかコースが急坂の連続。
滑りやすくて木の幹、木の根、石、笹を掴みながらの下山。
カメラなんてもう片付けて必死の下り。
滑る人を数人見て神経尖らす。
急坂が続いたカモシカコースも長左衛門出会で別れる。ここからは長命清水へと進む。
沢をᦁ . . . 本文を読む
カテゴリー
最新コメント
- おんせんたまご/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- おんせんたまご/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- アメリカン.ブルー/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- ayame202001/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- おんせんたまご/白石城の桜と常林寺の桜
- 4193/白石城の桜と常林寺の桜
- おんせんたまご/冷たいおでんは要らない
- kei/冷たいおでんは要らない
- おんせんたまご/早春の青葉山を歩く
- flowerconnection/早春の青葉山を歩く