おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

台北旅行 鼎泰豊(ディンタイフォン)本店

2019年05月23日 | 海外旅行
ニューヨーク・タイムズ紙で「世界の10大レストラン」に選ばれた鼎泰豊(ディンタイフォン)
日本にも数店あるが中国、アメリカ、カナダ、オーストラリア、タイ等にもある。
その鼎泰豊本店で遅い朝食。

通常、ランチタイムは2時間待ちだとかいう。
土日は9時開店で9時半頃に着くと多くの人の姿!
5分くらい待ってすぐに入れた。

個室に通されてゆったり食事ができる。



日本語が上手な女性スタッフ。
写真入りメニューを見ながら欲しい物をオーダー。
台湾ビールを飲んで待つ。

ビールはグリーンの瓶に入ってくる。
飲みやすいビールだ。



茄子の醤油煮



小籠包は柔らかくジューシーで美味しい!
孫はこればかりパクパク食べている。



チャーハンは好きじゃないが食べたら超美味しい!
薄味で初めてチャーハンを美味しいと思った。



空芯菜はシャキシャキでセリのよう。



海老と豚肉入りワンタンスープ。



ピリ辛茹でワンタン(だったかな?)



食べ終えたのにもっと食べたいと小籠包追加。


どれもこれも美味しくて、さすがディンタイフォンだ。
仙台にもお店はあるが行った事はない。


温かいお茶の入ったポットにも心配り。


料理のお味といい、店員さんの接客態度といいピカイチだ。
お客も多いが店員さんも多い。

満足してお店の外に出ると来た時以上に多くの人がいた。
待ち時間は電光掲示板で示されている。

今まで食べた小籠包の中で一番だ。
いつか、エスパルにある鼎泰豊に行ってみよう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台北旅行 足裏マッサージ | トップ | 台北旅行 中正記念堂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿