おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

よしつねのだんご

2025年02月03日 | 外食&食べもの
昨日、天沼公園まで散歩のついでにおだんごを買いに行く。
昔からある西多賀の「よしつね」
旧286沿いにある小さなお店だが団子が安くて美味しい。


団子を買いに行ったのだが、見るもの何でも欲しくなり他にも色々購入。
この日は夫のお金。。。
残念ながら五目いなりと山菜おこわは売り切れていた。
さすが日曜日だ。

会計も済ませたのに「茶色いだんご 茶色いだんご」とまだ言っている孫。
詰め合わせに入ってるよと言っても「茶色いだんご!」
ショーケースのしょうゆだんごを指さす。
よほど食べたいのか、彼用に1本買う。
サランラップに包むだけでいいですからと申し出たが、
ちゃんと小さなパックに1本、袋にまで入れてくれた。


孫はご機嫌で自分のだんごは自分で持って歩く。
いつも親切で感じの良い奥さんだ。



家に着いたらさっそくいただく。



孫はこのだんごのタレが好きでなめるだけだった・・・



詰め合わせを買ったのは初めてだ、1206円也。
よしつねで売っている5種類のお団子。
くるみ・ごま・ずんだ・あんこ・しょうゆ。
私はクルミとずんだが好き♡


何年ぶりかに食べた息子は
「こんなに美味しかったんだっけ???」


団子を食べて数時間してからのティータイムは道明寺。
餡の程よい甘さと桜の葉の塩加減が合わさって美味しい。
ここの道明寺が好き♡
おだんご屋さんだが季節になると草餅・道明寺・うぐいす餅・柏餅なども並ぶ。



仙台市西多賀3-5-23
電話 022-243-0161
9:00~18:00 なくなり次第終了
月・火定休





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天沼公園へ散歩 | トップ |   
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アメリカン・ブルー)
2025-02-03 15:41:26
美味しそうなお団子ですね。
私も絶対くるみ団子~♪
長町商店街にあったお団子屋さんが閉店してからなかなか気軽にお団子買えなくなって・・・
「よしつね」さんはどこにあるのかと検索
三神峯公園へ向かう坂を登らず真っすぐですね~
それにしても、そこまでのだんご画像、情報、ほぼ「おんせんたまご」さんの日記で嬉しいやら可笑しいやら、凄いなぁ~って感心するばかりでした。
返信する

コメントを投稿