![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/23/408a9da1a8c7147087a41a6566015197.jpg)
赤ちゃん誕生でブログ更新が難しい。
先日行った山形市の住宅街にある温泉。
二度目の訪問となる。
大型バスが2台止まっていたので一瞬やめようかとも思った。
関東地方の高校のスキー合宿のバスだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8c/12895f9c2cb0bd1ecd8adc660460fbcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/a50e68c538e1dd649095f484f40c1b73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/af72a6c11552515bf9e5ec9edb8a41f1.jpg)
お風呂には3人の若い子が入浴中。
なのでお風呂の画像は無し。
熱めのお湯は44度くらいありそうだ。
ツルツルするお湯は健在。
狭いお風呂なので早めに切り上げる。
お風呂から上がるとちょうど従業員の方が通りがかり、
「ここで休んでってください」
食事時は食堂になるであろう部屋。
一人の男性が畳敷きの長いすで横たわっている。
自販機が並んでいるこの一角が休憩所となっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d9/851d1ed5092a04bab2e65a1e02461a20.jpg)
この辺りは八百坊、臥龍温泉 、蔵王荘など点在している良い場所だ。
飯田温泉の入浴料は300円。
もし、この近くに家があったら毎日温泉だ!!!
ナトリウム-硫酸塩温泉(旧温泉名 芒硝泉)
46℃ pH7.9
先日行った山形市の住宅街にある温泉。
二度目の訪問となる。
大型バスが2台止まっていたので一瞬やめようかとも思った。
関東地方の高校のスキー合宿のバスだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8c/12895f9c2cb0bd1ecd8adc660460fbcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/a50e68c538e1dd649095f484f40c1b73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/af72a6c11552515bf9e5ec9edb8a41f1.jpg)
お風呂には3人の若い子が入浴中。
なのでお風呂の画像は無し。
熱めのお湯は44度くらいありそうだ。
ツルツルするお湯は健在。
狭いお風呂なので早めに切り上げる。
お風呂から上がるとちょうど従業員の方が通りがかり、
「ここで休んでってください」
食事時は食堂になるであろう部屋。
一人の男性が畳敷きの長いすで横たわっている。
自販機が並んでいるこの一角が休憩所となっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d9/851d1ed5092a04bab2e65a1e02461a20.jpg)
この辺りは八百坊、臥龍温泉 、蔵王荘など点在している良い場所だ。
飯田温泉の入浴料は300円。
もし、この近くに家があったら毎日温泉だ!!!
ナトリウム-硫酸塩温泉(旧温泉名 芒硝泉)
46℃ pH7.9
お湯は蔵王荘と同じような感じでした。
今日、退院してきたのでしばらく我が家で過ごします。
可愛いですよ~
ゆきどんさん、ありがとうございます
by たまご婆
去年訪れた蔵王荘へ行く途中で気になったので。
今年のGW辺りに訪れたいですネ。
また一人御家族が増えたのですね。
おめでとうございます! たまご お婆ちゃん