おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

衝動買い

2009年03月06日 | なんだりかんだり
今日、ジャパネットタカタから電子辞書が届いた。
月曜のラジオショッピングでの衝動買いだ。
仕事で使うので漢字の電子手帳は持っていたが、
最近は携帯で漢字も探せるので持ち歩かなくなった。

そんな私が何故か買ってしまった。
50のコンテンツ収録だとか・・・
虫の鳴き声が聞けるとかクラシック音楽が聴けるとか・・・
旅行会話が7カ国語で音声で聞ける等々。

ラジオから聞こえるあのテンションの高さ。
これが衝動買いの元。
聞いてると無性に欲しくなるのだ。
私にとって初のラジオショッピング。






さて、手元に届いた箱を開ける。
けっこう重い・・・256グラム。

説明書を見ながら操作してみる。
大辞林に古語辞典、英和辞典、冠婚葬祭に家庭の医学。
日本史世界史、マナーに雑学。
病院で聞く言葉辞典なんてものもある。
多分、使わないだろうと思われるのがいっぱい。





取り扱い説明書を見てるだけで頭が痛くなりそう。
使いこなせる自信はない。
しかし、買ったからには使いこなすぞ!!!
エイッ!!!

当分、この説明書も持ち歩かねばならない。
さー、月曜日からバッグが少し重くなる。






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八木山ル・グレンは工事中 | トップ | 秋保・楯山 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勇気と決断 (べっか)
2009-03-06 23:15:23
いい買い物をしましたね!

そうなのかは判りませんが、買い物をするのには力がいるなと思うのです。
すっかり根性なしになっているので、衝動買いも出来ないでいます。
買い物をするのは元気な証拠、充分に使って元をとってくださいな。

返信する
何となく良さそうですね! (yuki-melo)
2009-03-07 06:45:30
使い道が多い感じだし、携帯と並べてもそんなに大きくないし、良さそうですね!
でも、ゆきが困るのは、携帯もそうですが、キーが小さくて老眼鏡がないとダメなんで~
返信する
便利かも (ごまちゃん)
2009-03-07 18:27:06
私が以前いた部署では、外国人相手の時のために用意していたことがあります。その時は便利でしたよ。

冠婚葬祭辞典と、家庭の医学は便利そうですね。
返信する
ちょっと後悔 (おんせんたまご)
2009-03-07 18:53:29
べっかさん、使いこなせれば良い買い物でしょうね。

ただ、こんなのが必要かなと考えると無くても困らないという結論。
ラジオを聞いてすぐに電話してしまい、やはり一晩考えるべきだったかと反省。
返信する
何となく・・・ (おんせんたまご)
2009-03-07 18:55:23
yukiさんのおっしゃるように何となく良さう・・・・です。
確かに慣れるまではキーが小さくまだなじんでいません。
返信する
ネットで (おんせんたまご)
2009-03-07 18:57:00
ごまちゃん、仕事先では役に立つこともあるかと思います。
でも、冠婚葬祭や医学はネットでも調べられますね。
返信する

コメントを投稿