![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d3/50a0fb2aaeabb364096c8a79fc3ae1d5.jpg)
赤倉温泉のあべ旅館が破産申請との記事が河北新報に載っていた。
これはショック!
もっと入っておけばよかった。。。
岩風呂は足下湧出のとってもきれいなお湯との記憶がある。
震災後の不景気なのか最近は温泉宿の閉鎖ニュースをよく耳にする。
どこかの企業で買い取ってぜひとも再開して欲しいお湯である。
これはショック!
もっと入っておけばよかった。。。
岩風呂は足下湧出のとってもきれいなお湯との記憶がある。
震災後の不景気なのか最近は温泉宿の閉鎖ニュースをよく耳にする。
どこかの企業で買い取ってぜひとも再開して欲しいお湯である。
赤倉温泉の旅館の価格表を見るとあべ旅館だけが一万円以上で、あとの旅館は全て八千円ないし六千円程度ですから、赤倉では高級旅館だったのでしょう。
今や、余り高い宿泊料だと客がこないのですね。
あのような大型旅館はこの時代には大変かもしれません。
早く景気がよくなってみんなが旅行に行かれるようになるといいですね。
やはり、経営努力も影響したのでしょうね。
私もポンパレなど安いクーポンで泊まる様になりましたからね・・・
残念で仕方がありません。
私もあべ旅館はとっても感じ良かったのを覚えています。
残念です。