おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

八木山動物園と八木山ベニーランドへ

2013年01月13日 | お出かけ
風もなくおだやかな暖かい日曜日。
娘一家と家から近い八木山動物園へ。
大人は全員年間パスポートを持っているので無料。
ちびちゃんも無料、かかるは駐車場400円のみ。



カバの池が凍っていた。
南国生まれのカバに仙台の冬は辛かろう。


凍ってもいい白くまの池に氷は無かった。


アライグマ



何度も来ているのに園内の食堂に入るのは初めてだ。
醤油ラーメン550円也。
これがあっさりした味でとても美味しかった。
どうせ、大したことないだろうと思っていた事を反省。





カバのエサやり体験ができるというので並ぶ。
エサは小さく切ったニンジン。
カバの口の中は肌色がかったピンクでとてもきれいだった。



動物園のすぐお隣は八木山ベニーランド。
冬季休園だがこの連休中は開園し入園料が無料。





混んでいると思いきやガラガラ。
宣伝が行き届かなかったのか・・・
動物園の方が人は多かった。
コーヒーカップもバルーンレースも我々だけで寂しい。




ジェットコースターも観覧車も並んでいる人はゼロですぐに乗れる。
動かしてもらうのが申し訳ないくらい。


子供はアトラクションと同じくらいに無料の遊びを喜ぶ。






寒い毎日が続く中、寒さを感じずに遊べたのは久しぶりだ。
同じ東北でも日本海側は青空が少なく雪も多い。
その点、仙台は晴れ間も多く過ごしやすい。
冬だというのに今日は貴重な一日だった。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 欧風おかず酒場 ichinoi | トップ | 大雪の仙台 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿