おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

山形馬見ヶ崎プール ジャバ

2013年08月20日 | お出かけ
娘一家がよく行く山形市のプール。
今日は一緒にお出かけすることになった。
おそば屋さんの「琳」に行く時にいつも見る建物だ。

夏季の入場料は大人600円也。
第二駐車場まで車がいっぱいで仙台・宮城ナンバーも多い。

入場券を買う自販機にも並ぶ。
最高気温34度と予想される暑い山形だから朝から行列だ。
オープン10時を少しすぎていだけですごい人だ。


室内プールは温水で一般的なプールと浅い子供用がある。
そこにあるウォータースライダーに初挑戦。
途中で何度も止まってしまって困った・・・・
見ている娘達はちっとも滑り落ちて来ない私を心配していたそうだ。



外には波の出る広いプール。



一段下には滝のある小さいプール。




このプールの横には温水の露天風呂らしき丸いプール。
体が冷えたらここで温まる。
まことにいい構図だ。
とても楽しいプールで大人も子供も若者もお年寄りも遊べる。


今日は入場者が200万人に達するというのでマスコミの人が待ち構えていた。
200万人目の福島からの一家は市長さんから花束やプレゼントをもらっていた。
私達ももうちょっと遅く来たら今頃は・・・・


いつだったか米沢のどこかで、やはり入館何人目というのに遭遇。
もうちょっとだったと友人と悔しがったことがある。


今日はお楽しみ抽選会もあり、ロッカーの鍵の№を書いて応募箱に入れる。
プールの優待券・クレヨン・バッジが景品で夫に優待券が当たる。
私も娘もはずれ。



おもいっきり遊んでお腹もすいてきたので出る。
ホールでアイスを食べていると「ウォー!!!」という歓声と拍手が起こる。
何事かと思ったら、テレビでは高校野球の中継をしていて日大山形が勝ったのだ。
東北勢にはぜひとも頑張ってもらいたい。

とても楽しいプールであった。









コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋田のバター餅 | トップ | そば 琳 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑いですからね・・・ (東北パラダイス)
2013-08-20 00:31:53
今年は猛暑が続いているので手軽に楽しめる
プールがはやっているのでしょうね~
ジャバは市営なので少々地味ですが、他に類似施設が
無いので人気があるようです。
山形市内の小学校も間もなく夏休み終了です。
返信する
良いプールでした (おんせんたまご)
2013-08-20 21:30:42
東北パラダイスさん、とっても良いプールでした。
監視員さんの数も多く、しっかり休憩タイムもあり安心して遊べる施設だと思いました。

仙台も26日から学校が始まります。
返信する
Unknown (へす)
2013-08-21 09:03:19
はじめまして~
ブログ内容が楽しいので今後もちょくちょく寄りたいと思います♪
ここは楽しそうですね結構こういう施設探しながら
ドライブするんですが、どうも事前に綿密に計画・・と
言うのは苦手で大抵行ってからというパターンでした(汗

他の投稿ですが今年(お盆期間中)の男鹿は毎日波が高かったです・・ただ14日だけは1番静かでしたョ。
グラスボートに乗らないのは正解だったと思います。

男鹿水族館の白熊がコーンで遊んでいるのは可愛いですね!
私はまだ見たことがありませんので今度行ってみようと思います。

これからも楽しい投稿宜しくお願いいたします♪
返信する
ようこそ~ (おんせんたまご)
2013-08-21 21:11:24
へすさん、はじめまして。

私も大まかな計画をたてて後は行き当たりばったりの旅が多いです。

男鹿水族館は本当に楽しい所でした。
白熊さんはどれだけ見ていても飽きませんでしたよ。

また、時々のぞいてくださいね。
返信する
Unknown (まく)
2013-08-23 01:07:30
秋田市にもザブンと名のでかい温水室内プールがあります。流れるプール、ウオータースライダー、外には寝湯式の露天風呂、サウナ等があります。温泉のお湯を利用したプールだから真冬も使えます。
 私がウオータースライダーで滑った時は出口からポトンでてきましたが、便秘したみたいに、子供達は、もますごいいきおいで滑ってきます。
 冬はスキー場もあります。
返信する
ザブン (おんせんたまご)
2013-08-23 20:58:16
まくさん、先日秋田に行った時に息子がとても楽しいと奨めてくれたのがザブンでした。
そちらにも惹かれたのですが男鹿半島に行きました。

ウオータースライダーはコツがあるのでしょうかね~
私はすごく時間がかかりました。
返信する
Unknown (まく)
2013-08-24 03:26:50
ザブンは子供も大人もとても楽しいです。
冬は外の寝湯式の風呂に入ると雪見露天風呂に入る気分です。水着を付けて入るから風呂とは違いますが、夕方に行くと貸切状態です。
 ウォータースライダーは体重が軽いと、滑る速度が速いのでは、
 子供が小さい頃はよく行ったが、孫と行きたいが、子供は年頃なのにまだ結婚してないし、いつになるやら。
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2013-08-24 20:26:18
まくさん、体重が軽いと滑る速度が早いのですか~
って事はやっぱり重かったのですね・・・

今度秋田に行ったらザブンに行きたいと思います。
早くお孫さんと遊べる日が来るといいですね。
返信する

コメントを投稿