おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

スタミナラーメンのさわき

2019年03月06日 | ラーメン

山の会の仲間で青葉山を歩いて三居沢に出た。

お昼は東北大川内キャンパスの学食で食べよう。

大学に向かって歩いていると古ぼけたラーメン屋さん発見。

「ここ、美味しいよ~」

「にんにく効いててうまいんだぁ~」

美味しいと聞くと食べずにいられない私。

 

13人も入れるわけもなく、5人がラーメン屋さんへ。

テーブル席と小上がりがある。

 

メニューを見るとまぁびっくり!何でもある。

壁にもにぎやかに貼られている。

焼きそば、お好み焼き、カレー、土手鍋定食、餃子定食、オムレツ、とんかつ、チャーハン、豚丼、たこ焼き等など

昼間の営業は土日祝日だけで夜は居酒屋を兼ねてる様だ。

 

ラーメンといえば「スタミナラーメン」650円のみ。

有無を言わさずスタミナラーメン。

 

白菜、豚肉、人参がたっぷり。

見るからに辛そう。

スープを一口「辛っ!!!!!」

ニンニクどころかピリ辛だ。

 

麺はグリーン。

ほうれん草が練り込んであるとか。

ほうれん草の味も香りもしないが美味しい麺。

 

男性のSさん、辛いと言いながら額の汗を拭き拭き食べている。

一人平気なMさんは辛い!を連発する3人をゲラゲラ笑う。

Sさんは残し、辛いのが苦手な私が完食だよ

もしかしたら病みつきになるかも。。。

 

あまりに強烈だったから記念写真を撮ろうよ!

 

このお店で働いていたのは黒人の女性。

席の案内も注文取りも普通にこなしてた。

今後は仙台でもこうした光景がもっと見られるようになるのだろう。

 

 仙台市青葉区川内亀岡町52-1

電話 022-712-5320

月~金  17:00~02:00

土・日・祝12:00~02:00

 無休

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早春の青葉山 | トップ | 甘味処 郷(ふるさと) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿