![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a6/d6e6a5634564d4c57cfdbcb4ff7bfd8f.jpg)
誰もがスマホを持ってる現在。
めったに家の固定電話にかかってくる事はない。
家電はセールスが多いから普段から留守設定している。
用のある人はメッセージを残してくれるから後でかけ直せばよい。
在宅の時なら相手が名乗ってから出ればいい。
着信番号を調べると最近多いのは買取業者。
面倒だから即着信拒否にする。
ここ最近は着信拒否ばかり。
以前はFAXを使うから必要だと思っていたが
最近はFAXもほとんど使わない。
ほとんど使わない電話に払っている料金がもったいない。
もう解約しようと思うが、
何故か固定電話を手放せないでいる。
固定電話のメリット・デメリットを読んでは悩んでいる昨日、今日。
めったに家の固定電話にかかってくる事はない。
家電はセールスが多いから普段から留守設定している。
用のある人はメッセージを残してくれるから後でかけ直せばよい。
在宅の時なら相手が名乗ってから出ればいい。
着信番号を調べると最近多いのは買取業者。
面倒だから即着信拒否にする。
ここ最近は着信拒否ばかり。
以前はFAXを使うから必要だと思っていたが
最近はFAXもほとんど使わない。
ほとんど使わない電話に払っている料金がもったいない。
もう解約しようと思うが、
何故か固定電話を手放せないでいる。
固定電話のメリット・デメリットを読んでは悩んでいる昨日、今日。
夫の転勤帯同で3年ほど自宅を空き家にしていました。
その間に、固定電話がない生活をしましたが、携帯のみでほぼ何も問題がなく過ごしましたので
仙台に戻ってから廃止しました。
連絡先を携帯番号にした方がかえって便利です。
ただ・・・我が家の固定電話、私が学生時代に三越でアルバイトしてアパートにつけた思い出の電話で所有者がワタシだったので、そこだけがちょっと切なかったです(^-^;
我が家もその方向で考えようと思っています。
アルバイトしてご自分でつけた電話なら思い入れがありましたね。