おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

七北田川の彼岸花

2022年09月27日 | お出かけ
彼岸花好きの私がいつも行くのが泉区の七北田川友愛緑地。
ここは地元の友愛町の有志の方々が大切に育てた彼岸花が土手いっぱいに咲く。

朝、早く訪れたら誰もいない。
満開にはまだ早いがきれいに咲いていた。





白い彼岸花が3、4ヶ所に咲いていた。





中に1本だけ黄色の彼岸花発見。



咲き誇ってる花もあれば蕾も多い。
土手が真っ赤な絨毯になるのは近い。





友愛町の方がきれいに手入れされている公園。
近々、町内のお花見をここでするよと、
黄色いベストを着てゴミ拾いしていた方から聞いた。
桜ではなく彼岸花のお花見も乙なものだなぁ。





コスモスも風にそよそよ。


満開の頃にもう一度行ければいいなぁ~

    9月26日


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 船岡城址公園のヒガンバナ | トップ | 一切経山登山 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アメリカン・ブルー)
2022-09-27 07:26:13
実は私はここは彼岸花よりこのコスモスが好きで~♪
最近なかなかピンクのコスモスの群生に出会えず。。。
咲いてる~咲いてる~って楽しませてもらいました。
おんせんたまごさんの追っかけをしていれば、色々な場所を楽しめそうです。
今日もありがとう~(*´▽`*)
返信する
Unknown (ken)
2022-09-27 11:21:08
げすな書き込みで申し訳ありませんが、彼岸花は死をイメージして、どうしても好きになれません。と言いつつ庭にどんどん増えて満開ちゅうですwまさか、刈り取るほど野暮でもありませんが。
 コスモスは良いですね。秋の郷愁を体現しているようで。こちらは庭には一本もありませんが...
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2022-09-27 20:26:45
アメリカン・ブルーさん、こんばんは。
私はコスモスも好きな花ですが、同じくらいに彼岸花が好きです。
最近はキバナコスモスばかりであまりうれしくありません。

追っかけ、ありがとうございます。
スターになった気分です(笑)
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2022-09-27 20:30:37
kenさん、こんばんは。
夫の田舎では彼岸花を墓花と言ってたそうで嫌っていました。
だから5、6年前に船岡で買ってきた彼岸花は庭の端っこにコッソリ植えたのですが、いつの間にか増えてます。
今は夫も嫌いだと言わなくなりました。
返信する

コメントを投稿