おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

肘折温泉 冬季限定かりんとう

2018年01月31日 | 山形県の温泉
肘折温泉に冬の間だけ作られるというかりんとう。
その存在を知ったのは昨年のこと。
温泉街のお土産屋さんを探して見つけたのが4種類。

福本屋、佐々木商店、長南精肉店、寿屋の以上4店。
今年もその4店を訪ねた。

先ず、佐々木商店さんを訪ねたが無かった。
このかりんとうは作るのに手間がかかるそうな。
今年は雪に手をとられてかりんとうを作ってられないとの事。
何と、佐々木商店さんはお隣の長南肉屋さんに聞きに行ってくれた。

長南さんはお肉屋さん。
そこのかりんとうは薄くて小ぶり。



寿屋さんはお蕎麦屋さんだから、蕎麦入りのかりんとう。



福本屋さんのはぽっちゃり型。


昨年はその4店が全部値段が違ってたのに、今年はどこも500円!
メモによると安い所は250円、高くて400円だった。
諸般の事情で実質的値上げか。

長南さんのかりんとうは封を開けて宿で食べている。
硬めのかりんとうは素朴な味でとても美味しい!
食べ始めたらやめられない止まらない。



美味しい!!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肘折温泉の朝は除雪車の音で... | トップ | 肘折温泉 上の湯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿