![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/4bfa7c5749dd20fc8e11405b3ef37255.jpg)
福島市飯坂町のまるせい果樹園が経営するカフェ。
桃パフェが人気で土日は2時間待ちだとか。平日の3時過ぎ、きっと空いているとやって来た。
ところがこれだけの車が止まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2c/5c2219f75e2b70d8abae14afe69a29da.jpg)
入り口の名前を書く用紙を見たら6組が待っている。
ちょうどいた店員さんにどれくらい待つか聞いてみる。
「10分か15分です」
それくらいなら待つかと名前を記入して車に戻る。
しかし、絶対10分や15分ではないな。。。
20分待って名前を呼ばれ、この紙を渡される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e5/f02621d6d0e9603a3daa45eff70b5dd3.jpg)
この用紙を持って受付で注文してお金を支払う。
桃パフェ700円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/22/d798986977bdfebd5fcdeb06a4568cc5.jpg)
するとこんな猫をよこされ、空いてるテーブルにそれを置いて待つのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/37/d6864e35c3a0c6da8474d5c1dae68ca1.jpg)
これはコロナ対策の猫ちゃんだった。
お客は食べ終えても猫はそのままにして帰る。
すると店員さんはそのテーブルと椅子を消毒して猫を持っていく。
猫の乗っていないテーブルは消毒済みという事。
猫を前にお水を飲んで待つ。
なかなか番号を呼ばれない。
私は14番だがまだ7番の人が呼ばれている。
品物をカウンターに出す時にちらっと見えた厨房。
2、3人の人が作っているのだろうか、それにしても長い。。。。
20分待って呼ばれ、カウンターに取りに行く。
パフェと共に、レジ袋に入ったスプーンとフォーク、紙ナプキン。
食べ終えたらゴミはこれに入れてゴミ箱にというシステム。
桃パフェが人気で土日は2時間待ちだとか。平日の3時過ぎ、きっと空いているとやって来た。
ところがこれだけの車が止まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2c/5c2219f75e2b70d8abae14afe69a29da.jpg)
入り口の名前を書く用紙を見たら6組が待っている。
ちょうどいた店員さんにどれくらい待つか聞いてみる。
「10分か15分です」
それくらいなら待つかと名前を記入して車に戻る。
しかし、絶対10分や15分ではないな。。。
20分待って名前を呼ばれ、この紙を渡される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e5/f02621d6d0e9603a3daa45eff70b5dd3.jpg)
この用紙を持って受付で注文してお金を支払う。
桃パフェ700円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/22/d798986977bdfebd5fcdeb06a4568cc5.jpg)
するとこんな猫をよこされ、空いてるテーブルにそれを置いて待つのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/37/d6864e35c3a0c6da8474d5c1dae68ca1.jpg)
これはコロナ対策の猫ちゃんだった。
お客は食べ終えても猫はそのままにして帰る。
すると店員さんはそのテーブルと椅子を消毒して猫を持っていく。
猫の乗っていないテーブルは消毒済みという事。
猫を前にお水を飲んで待つ。
なかなか番号を呼ばれない。
私は14番だがまだ7番の人が呼ばれている。
品物をカウンターに出す時にちらっと見えた厨房。
2、3人の人が作っているのだろうか、それにしても長い。。。。
20分待って呼ばれ、カウンターに取りに行く。
パフェと共に、レジ袋に入ったスプーンとフォーク、紙ナプキン。
食べ終えたらゴミはこれに入れてゴミ箱にというシステム。
パフェの器もプラスチックだから全てゴミとなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/4c5432123dd8e4667841b15d5becdd90.jpg)
桃がたっぷりのパフェ。
今日の桃は「まどか」硬い桃だと入り口に書いてあった。
柔らかい桃が好みだがまぁ、どうでもいい。
生クリームもアイスクリームも美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bb/c9c9b85317628f9c49c29446e132b4f0.jpg)
下の方を横から見るとコーンフレークは少なめ。
コーンフレークの上辺りには小さくカットされた柔らかい桃が入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/26/7d8c047a0bbe8ccdebfc02bec971c8a7.jpg)
結局、ウェイティンボードに名前を書いてからパフェを手にするまで40分。
ここは閉店間際に来れば待ち時間は少ないだろう。
福島市飯坂町平野字森前27-3
電話 024-541-4465
10:00~16:00(土日は~17:00)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/4c5432123dd8e4667841b15d5becdd90.jpg)
桃がたっぷりのパフェ。
今日の桃は「まどか」硬い桃だと入り口に書いてあった。
柔らかい桃が好みだがまぁ、どうでもいい。
生クリームもアイスクリームも美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bb/c9c9b85317628f9c49c29446e132b4f0.jpg)
下の方を横から見るとコーンフレークは少なめ。
コーンフレークの上辺りには小さくカットされた柔らかい桃が入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/26/7d8c047a0bbe8ccdebfc02bec971c8a7.jpg)
結局、ウェイティンボードに名前を書いてからパフェを手にするまで40分。
ここは閉店間際に来れば待ち時間は少ないだろう。
福島市飯坂町平野字森前27-3
電話 024-541-4465
10:00~16:00(土日は~17:00)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます