おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

高舘食堂 水神蕎麦

2022年08月31日 | お蕎麦
以前、岩沼の金蛇水神社の前にあったお蕎麦屋さん。
神社がリニューアルされて消えていた。
最近、そのお蕎麦屋さんが名取市にお店を構えたと知った。

名取でも市街地から離れた辺鄙な場所。
お店の前は樽水ダム、菅生に抜ける細い道。


駐車場はお店の前の他に第二駐車場もあるようだ。


玄関を開け靴を脱いで入る。
店内は4人がけの座卓と椅子席がそれぞれ3卓づつある。
イス席に着く。
ゆったりしていて落ち着く店内。

メニューは豊富。
お蕎麦・ラーメン・油そば・各種定食・うなぎ料理・いなり・天ぷらと何でもあり。
そばがきだけでも5種類、そばがき好きとしては嬉しい限り。


揚げそばがき600円也。
外はカリッと揚がり、中はとろり。
ちょっと甘めのタレがかかっていて大根おろしが添えてある。
美味しいが600円はちょっと高いかな・・・



ざるそば800円也。
やや黒っぽい中太麺の蕎麦。
コシがありノド越しも良く普通に美味しい。
量が少なく感じたが食べ終えてみれば満腹。
そばツユが私には薄い。




秋保の野尻のそば粉を使っているようだ。
そば打ち道場もやってる。


そば湯は早々と運ばれてくる。
お水のコップと並べると小ささがわかる。



夫の油そば700円也。



さて私の好きなそば湯。
ぬるい・・・
そば湯は熱々が好みだ。



会計の時に次回に利用できるくじ引きがあった。



車に戻って開くと「焼きそばがき」「イカと野菜天」
次回、これを持ていくとサービスされるようだ。


9月にもう一度行ってみよう。
今度は油そばを食べてみたいと思う。


名取市高舘川上五性寺71-1
電話 022-799-7097
11:00~14:30


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月下美人が咲いた!!! | トップ | 蜂蜜屋 六方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿