おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

最上川源流そば 民宿政坊

2010年10月23日 | お蕎麦
スカイバレーを目指し走っていると「最上川源流のそば」の看板発見。
幹線道路から右に入りしばらく走ると路駐の車が5,6台。

そこは民宿がやっているおそば屋さんであった。
玄関先には待っている人がいる。
平日だというのに、これは美味しいお店に違いない!
食べ終えて出てきた人に聞くと
「美味しいよ~ もう4,5回来ている!」



テーブルが6つの店内。
観光客というよりは地元のお客さんが多いようだ。




「もりそば」750円と「揚げそばがき山菜きのこ汁仕立」て550円を注文。
まず小鉢が運ばれてくる。
菊の花(もってのほか)の酢の物だ。




なんと、こんなお皿が出てきてビックリ!
天ぷら、みそ焼きおにぎり、ナスときゅうりの漬物、アケビ、柿の白和え。


このお皿が人気の素ではないだろうか。



中くらいの太さのお蕎麦である。
コシがありノドゴシも良い。
蕎麦の香りは弱いからまだ新そばではない模様(by蕎麦教室通いの美人)
私にはちょっと味が濃いツユであった。


自家栽培の「でわかおり」95%、水打ちとかいてあった。



揚げそばがき山菜きのこ汁仕立て。




友人が頼んだそばがきぜんざい250円。
私もこれにすればよかった・・・




食べ終えてお店を出ると「本日売り切」の大きな札。
まだ1時30分だというのに完売だ。


道路にあれだけ止まっていた車が我々の1台だけになっていた。



米沢市大字関町106
℡0238-38-2937
11:00~14:00
水曜・第3火曜定休



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はらこ飯 | トップ | コラーゲンのお刺身 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿