おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

蔵王温泉 山口餅屋

2009年03月17日 | 外食&食べもの
蔵王温泉・高湯通りにあるお餅屋さん。
何度か来たが閉まってる日が多く今回初めて入る。
近くの方がスキーシーズンは毎日開いてるよと言っていたがそのようだ。

メニューにはありとあらゆるお餅の名が羅列。
あんこ・納豆・ずんだ・おろし・納豆おろし・くるみ・しょうゆ
ごま・きなこ等々
他に海苔もちやお雑煮、おしるこetc





あれも食べたい、これも食べたいとメニューを眺めて迷う。
納豆おろし餅に決定、620円なり。
軟らかいお餅が6個。
あっさり美味しい大根おろしと納豆がよく合う。





友人の頼んだおしるこも気になる。
こちらはお餅が3個。

お茶のお代わりをお願いすると
とても気持ちよく対応してくれるおばちゃん。
お茶が美味しいのだ。
さすがに3杯目は自分でポットまで入れに行く。





従業員の方がクルミを殻から取り出していた。
しまった、くるみ餅にすればよかった・・・・
間違いなく国産のクルミを使っているのだ。
そういえば、店内には「名物くるみ餅」と壁に貼ってあった。

感じの良いお店であった。
今度来た時はくるみ餅を食べよう!!!




山形市蔵王温泉35
℡023-694-9088
不定休





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪は硬かった!! | トップ | セルフレジ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
胡桃餅~ (yuki-melo)
2009-03-17 22:33:30
胡桃餅、食べたいです~

どんな味かなぁ~
あんこと胡桃が混ぜてあるのかな?

返信する
くるみ (おんせんたまご)
2009-03-17 23:01:59
yukiさん、くるみ餅は胡桃をすりつぶしてお砂糖をまぜてあるような者であんこは入っていません。
ぜひ、ご賞味あれ。
返信する
美味しそう! (tokai3434desu)
2009-03-18 03:26:32
つきたてのお餅は美味しいでしょうね。
胡桃は殻が硬いので、実を取り出すのを苦労しながら以前はよく食べていました。
山口餅屋、いつか訪れたいです。
返信する
くるみ餅を! (おんせんたまご)
2009-03-19 20:59:12
tokaiさん、その時はくるみ餅を味わってくださいね。
返信する
この形だと・・・ (丹治)
2009-03-20 18:31:40
お餅はつきたてか、それに近い感じでしょうか。

我が家の餅は小さい頃から、お餅屋さんで買った切り餅でした。
だから餅というと、ついついあの形だと思ってたんです(あ、鏡餅やその縮小コピーみたいなのも知ってましたけどね)。

母方の親戚が古川の山の中で農家をやってます。
小学校の頃に遊びにいったら餅つきをやってくれまして・・・
今回の写真のようなお餅を初めてみました。
その時ご馳走になったのが、納豆餅。
おんせんたまごさんの写真を見て、思い出しました。

蔵王に行った時は、よく下の湯に入ります(バスターミナルに近いので)。今度蔵王に行った時に、入ってみようと思います。
返信する
つきたて (おんせんたまご)
2009-03-21 23:01:22
丹治さん、きっとつきたてのお餅だと思いますよ。
とっても軟らかなお餅でした。

蔵王温泉にはもう1軒のお餅屋さんがありますが、
ここもこんな感じでしたよ。

山口餅屋さんは下湯のすぐそばにあります。
ぜひ、お寄りになってください。
返信する

コメントを投稿