![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/33/367074178d1ab04282cd6b3f0515bd6c.jpg)
今まで一度も行ったことのない区民まつり。
孫の好きな消防車やパトカーが展示されると言うので出かけた。
多くの団体が出店・協賛。
いくつものテントがあり大賑わい。
10台くらいのキッチンカーも来て良い匂い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/06/887733e71313dc9593813699911b640a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d3/eaea642ec84df05dac96526a5d331483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/b7e07fd9c43bda654964f20c10aa44a2.jpg)
大人も楽しめるテントはいくつもあるが孫中心。
孫は輪投げやボール当て、水ヨーヨーすくい、クイズなど何でも挑戦。
KHBの1階ではジュニアリーダーの中高生が子供を楽しませるコーナー。
モグラたたきや魚釣りゲームなどあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/59/a946f08efcce6aa2d9e40b5f4f550d74.jpg)
ミニ機関車にパパと乗ってごきげんな孫。
ここは朝から行列ができていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/3c3d046fa6aba55136ef34f500e232d0.jpg)
警察官の制服を着てパトカーと記念撮影。
おまわりさんはカメラマンになったりと市民サービス。
ここもちびっこが大行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/3cccbeadd97df96583b13d325a65524f.jpg)
我が孫も「敬礼!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8b/a9f63142cd1a6591b25961a8f9744ed8.jpg)
自衛隊のジープにも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/68/7e52b61f111faa603ad41bd6f6151408.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cb/5973acc6b9544a02a711ad457e9fa278.jpg)
大きくなったら消防士になるという孫。
消防車に乗った後はホースを触らせてもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/cd2e01484eb505fd958f0c08aa2a3160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/41164313e92fa4aea570ab0ac6aa3e81.jpg)
舞台ではダンスや歌、和太鼓、吹奏楽、すずめ踊りによさこいetc
行政書士のテントでは無料相談など。
歯医者さんのブースもあったり多種多様。
まぁ、色んなことの体験できるおまつりだ。
市の環境局では肥料を配布してたのでもらってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cf/76c0ecbaaa4d0aaacfad50413ce1582e.jpg)
きっと来年も行くだろう。。。
孫の好きな消防車やパトカーが展示されると言うので出かけた。
多くの団体が出店・協賛。
いくつものテントがあり大賑わい。
10台くらいのキッチンカーも来て良い匂い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/06/887733e71313dc9593813699911b640a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d3/eaea642ec84df05dac96526a5d331483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/b7e07fd9c43bda654964f20c10aa44a2.jpg)
大人も楽しめるテントはいくつもあるが孫中心。
孫は輪投げやボール当て、水ヨーヨーすくい、クイズなど何でも挑戦。
KHBの1階ではジュニアリーダーの中高生が子供を楽しませるコーナー。
モグラたたきや魚釣りゲームなどあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/59/a946f08efcce6aa2d9e40b5f4f550d74.jpg)
ミニ機関車にパパと乗ってごきげんな孫。
ここは朝から行列ができていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/3c3d046fa6aba55136ef34f500e232d0.jpg)
警察官の制服を着てパトカーと記念撮影。
おまわりさんはカメラマンになったりと市民サービス。
ここもちびっこが大行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/3cccbeadd97df96583b13d325a65524f.jpg)
我が孫も「敬礼!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8b/a9f63142cd1a6591b25961a8f9744ed8.jpg)
自衛隊のジープにも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/68/7e52b61f111faa603ad41bd6f6151408.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cb/5973acc6b9544a02a711ad457e9fa278.jpg)
大きくなったら消防士になるという孫。
消防車に乗った後はホースを触らせてもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/cd2e01484eb505fd958f0c08aa2a3160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/41164313e92fa4aea570ab0ac6aa3e81.jpg)
舞台ではダンスや歌、和太鼓、吹奏楽、すずめ踊りによさこいetc
行政書士のテントでは無料相談など。
歯医者さんのブースもあったり多種多様。
まぁ、色んなことの体験できるおまつりだ。
市の環境局では肥料を配布してたのでもらってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cf/76c0ecbaaa4d0aaacfad50413ce1582e.jpg)
きっと来年も行くだろう。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます