![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/002d727e076dfb3e3609b5b59b4a893d.jpg)
秋保温泉から車で20分の秋保大滝。
ここまで来ると雪は多い。
駐車場はきれいに除雪されていた。
車が12台も止まっていてびっくり!
私達みたいな物好きがいるんだ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f9/c7972e2b8b86dc2cf3461b11c4c0607a.jpg)
除雪された駐車場と違って滝に行く道は雪の上を歩く。
売店は全て閉まっているがレストハウスは開いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/04e6e0ebe804f2e3285defc0fb24f166.jpg)
神社も雪の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bd/0e6fcdf4106a037e8096fb45566585cc.jpg)
階段を降りて滝を見に行く。
除雪されているが凍っている様な場所もある。
手すりがあるから安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/a0e1ed459cfa76613c24bdef0fe7c5d8.jpg)
滝見台からの眺め。
雪の秋保大滝はなかなか良い!
一眼レフを持って来なかった事を後悔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/89/cdd0cc3f6143f186ad6faf5c68d80ddc.jpg)
茶店は営業中。
お客さんは来るのだろうか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e4/afbb6fb944e97599d271936650cded69.jpg)
帰りは橋の上から滝を見るために寄り道。
この道路が一部凍っていて怖かったよ。
滝まで下りる道に足跡があった。
きっと写真を撮る人の足跡だろう。
私もカメラを持って、長靴を履いて歩きたかった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/e90e19cd56ccc32d2221241cba91bc1e.jpg)
橋の上から見る秋保大滝。
左側の出っ張りが無いといいんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e6/c0c79bbdb0dabead964fdcd89a6ab4a0.jpg)
紅葉の滝も良いが雪の季節も良い。
ここまで来ると雪は多い。
駐車場はきれいに除雪されていた。
車が12台も止まっていてびっくり!
私達みたいな物好きがいるんだ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f9/c7972e2b8b86dc2cf3461b11c4c0607a.jpg)
除雪された駐車場と違って滝に行く道は雪の上を歩く。
売店は全て閉まっているがレストハウスは開いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/04e6e0ebe804f2e3285defc0fb24f166.jpg)
神社も雪の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bd/0e6fcdf4106a037e8096fb45566585cc.jpg)
階段を降りて滝を見に行く。
除雪されているが凍っている様な場所もある。
手すりがあるから安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/a0e1ed459cfa76613c24bdef0fe7c5d8.jpg)
滝見台からの眺め。
雪の秋保大滝はなかなか良い!
一眼レフを持って来なかった事を後悔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/89/cdd0cc3f6143f186ad6faf5c68d80ddc.jpg)
茶店は営業中。
お客さんは来るのだろうか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e4/afbb6fb944e97599d271936650cded69.jpg)
帰りは橋の上から滝を見るために寄り道。
この道路が一部凍っていて怖かったよ。
滝まで下りる道に足跡があった。
きっと写真を撮る人の足跡だろう。
私もカメラを持って、長靴を履いて歩きたかった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/e90e19cd56ccc32d2221241cba91bc1e.jpg)
橋の上から見る秋保大滝。
左側の出っ張りが無いといいんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e6/c0c79bbdb0dabead964fdcd89a6ab4a0.jpg)
紅葉の滝も良いが雪の季節も良い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます