![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8b/e825c32e54ec84ab0dcba9f271aee36a.jpg)
今日は割と暖かかったので雪も溶けただろうと夫とドライブ。
秋保大滝を見た後は秋保共同浴場。
秋保で源泉かけ流しなのは共同浴場だけだ。
入浴料は300円、券売機で購入して受付に渡す。
ラッキーな事に空いている。
先客さんは1人だけだ。
今日は熱い!!!
そしてきれいに澄んでいる!!!
無色透明無味無臭の45℃くらいのお湯。
入る時はビリビリするが慣れればこれが快適。
お湯から出たり入ったりの繰り返し。
もう1人が入ってきたから3人。
湯船に3人浸かることはなかった。
この小さな湯船は3、4人規模。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3e/52f98ef741f0d3fcc0e3a013c6111097.jpg)
(画像は昨年の12月のもの)
熱いお湯はとても気持ちよく満足満足。
夫とは30分くらいと約束。
もう少し長く入っていたかった。。。
しかし、私が上がる前後から混んで来たからちょうど良かった。
夫も最初は3人だったが5人になったとか。
今日はうるさい事を言うおじさんがいないからいい!
と、言う一人の男性がいたらしい。
彼の話によると延々と入っている地元のおじさんの入浴指導がうるさくて迷惑だそうな。
女性風呂にはうるさく言うおばさんがいなくて良かった。
たまにいる。。。
今日は水曜日だから「さいち」は休みだねと脱衣所で話すと、
「今、通ったらやってたよ!」と地元の女性。
さいちは第2と第3水曜が定休日だそうな。
今日は第5水曜日。
水曜定休だと思う人が多いのか2時すぎでもおはぎはいっぱい残っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b9/81ddedb155d1559392006f1fd1ce460b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d9/2691376d51339c29a9aa9fe1a2f4f3f3.jpg)
やっぱり秋保に行けばさいちのおはぎだよ!
昔と比べると小さくなったけどね・・・
秋保大滝を見た後は秋保共同浴場。
秋保で源泉かけ流しなのは共同浴場だけだ。
入浴料は300円、券売機で購入して受付に渡す。
ラッキーな事に空いている。
先客さんは1人だけだ。
今日は熱い!!!
そしてきれいに澄んでいる!!!
無色透明無味無臭の45℃くらいのお湯。
入る時はビリビリするが慣れればこれが快適。
お湯から出たり入ったりの繰り返し。
もう1人が入ってきたから3人。
湯船に3人浸かることはなかった。
この小さな湯船は3、4人規模。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3e/52f98ef741f0d3fcc0e3a013c6111097.jpg)
(画像は昨年の12月のもの)
熱いお湯はとても気持ちよく満足満足。
夫とは30分くらいと約束。
もう少し長く入っていたかった。。。
しかし、私が上がる前後から混んで来たからちょうど良かった。
夫も最初は3人だったが5人になったとか。
今日はうるさい事を言うおじさんがいないからいい!
と、言う一人の男性がいたらしい。
彼の話によると延々と入っている地元のおじさんの入浴指導がうるさくて迷惑だそうな。
女性風呂にはうるさく言うおばさんがいなくて良かった。
たまにいる。。。
今日は水曜日だから「さいち」は休みだねと脱衣所で話すと、
「今、通ったらやってたよ!」と地元の女性。
さいちは第2と第3水曜が定休日だそうな。
今日は第5水曜日。
水曜定休だと思う人が多いのか2時すぎでもおはぎはいっぱい残っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b9/81ddedb155d1559392006f1fd1ce460b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d9/2691376d51339c29a9aa9fe1a2f4f3f3.jpg)
やっぱり秋保に行けばさいちのおはぎだよ!
昔と比べると小さくなったけどね・・・
全く知りませんでした。
春になったら行ってみますね。
情報ありがとうございました。