
昨日、亘理町に行った人からのお土産。
町の魚屋さんで作っている「さんまふりかけ」
さっそく今日のお昼にいただく。
本日のA定食は豚肉の何とかかんとか(名前を忘れた)

ふりかけがあるのでご飯はいつもより多めにお願いする。
さんまの魚臭さもなく美味しいふりかけであった。
おかげでご飯がはかどる。

このお店では「かにみそ」「鯛みそ」も美味しいらしい。
かにみその方を食べたかったなぁ。。。。
町の魚屋さんで作っている「さんまふりかけ」
さっそく今日のお昼にいただく。
本日のA定食は豚肉の何とかかんとか(名前を忘れた)

ふりかけがあるのでご飯はいつもより多めにお願いする。
さんまの魚臭さもなく美味しいふりかけであった。
おかげでご飯がはかどる。

このお店では「かにみそ」「鯛みそ」も美味しいらしい。
かにみその方を食べたかったなぁ。。。。
と思ったら 違うんですね(笑)
今年は 遅い時期になって たくさん サンマ船が女川港に入港していましたよ。
小さい頃なんか、よく「のり玉」をご飯にかけて食べてました。
旅先の「ご当地ふりかけ」も、よく買ってきます。
さんまのふりかけ・・・
私も食べてみたくなりました。
秋口、サンマは不漁と伝えられていましたね。
いつもはご飯を半分くらいにしてもらっているので大盛りではなく普通盛りなんです
私もよく食べましたよ。
今でもありますよね。