
一人のお昼は簡単にパンで済ませる。
いつも夫がいるからちゃんと作らなければならない。
たまにいないと好きなパンを買いに行く。
小さなパン屋さん「ブール」はお気に入りのパン屋さん。
買ってきたパンは適当に切ってお皿に(全部は食べられないよ)
コーヒーはアイスコーヒーにした。

オープンした時からのお気に入りパンは「おさつ」
これが一番好き!!!
ゴマ入りの柔らかめハード系パンにサツマイモがいっぱい入っている。
昔はもっと大きかったがずいぶん小さくなった。

パンの種類は多くはないがどれもこれも美味しい。
大好きな「おさつ」は200円と高くはない。
他のパンもたいてい180円から240円くらい。
食パンは自分で焼くから私が買うのは菓子パンばかり。
欲しかった「あんバターフランス」は売り切れてた。
いつも夫がいるからちゃんと作らなければならない。
たまにいないと好きなパンを買いに行く。
小さなパン屋さん「ブール」はお気に入りのパン屋さん。
買ってきたパンは適当に切ってお皿に(全部は食べられないよ)
コーヒーはアイスコーヒーにした。

オープンした時からのお気に入りパンは「おさつ」
これが一番好き!!!
ゴマ入りの柔らかめハード系パンにサツマイモがいっぱい入っている。
昔はもっと大きかったがずいぶん小さくなった。

パンの種類は多くはないがどれもこれも美味しい。
大好きな「おさつ」は200円と高くはない。
他のパンもたいてい180円から240円くらい。
食パンは自分で焼くから私が買うのは菓子パンばかり。
欲しかった「あんバターフランス」は売り切れてた。
ここのレーズンパンも美味しい!
とても感じの良いご主人が一人で切り盛り。
ご主人の人の良さ、真面目さがパンに現れてる気がする。
固定のフアンが多い様だ。
本当に小さなお店でたいていは先客がいる場合は外で待つ。
今日も私が行ったらちょうど一人出てきた。
私が出ると同時に2人入ってきた。

早めに行かないとお気に入りパンが無くなってしまう。
なるべくお昼前に行くようにしている素敵なパン屋さん。
仙台市太白区八木山南3-1-49
電話 022-243-5367
11:00~17:00
日曜定休
とても感じの良いご主人が一人で切り盛り。
ご主人の人の良さ、真面目さがパンに現れてる気がする。
固定のフアンが多い様だ。
本当に小さなお店でたいていは先客がいる場合は外で待つ。
今日も私が行ったらちょうど一人出てきた。
私が出ると同時に2人入ってきた。

早めに行かないとお気に入りパンが無くなってしまう。
なるべくお昼前に行くようにしている素敵なパン屋さん。
仙台市太白区八木山南3-1-49
電話 022-243-5367
11:00~17:00
日曜定休
誕生日のお祝いメッセージありがとうございます。
こちらにお礼返信させていただきます。
ブール、知りませんでした。昔からありますかね?
パン好き、コーヒー好きのオヤジなので、今度寄ってみます。
午前中に行かれる事をオススメします。
最近,ブログさぼり気味のデビャでございます。
パン屋の話題につられてやってまいりました。
八木山のパン屋って未踏のところがほとんどで。
ブールさん,名前は聞いたことがあります。
あんバターフランス気になります・・・
あと、コヤギベーカリーさんも八木山ですよね。
行ってみたい~ブールさんは駐車場ありますか?
ブールではおさつとあんバターフランスはオススメです!
駐車場は店の前に止められますが、お店の入ってる建物の横にも数台分あります。
コヤギベーカリーまでは車で5、6分くらいですよ。
こちらは早朝からやってます。
私も職場へおさつをよく持って行きましたよ。
mさんの仕事帰りはもう閉まってるから中々チャンスがないですね。