おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

マダニに刺されていた!

2012年05月27日 | なんだりかんだり
冒頭からお見苦しい画像で申し訳ない。

数日前から首と肩の間にできた小さな突起物が気になっていた。
何気なく触ると小さなイボみたいのができていたのだ。
目立つ場所だから皮膚科に行ってとってもらおうと・・・・
病院嫌いの私が勇気を出して行ってきた。

先生は見るなり「マダニに刺されたね」
ダニ???

「山に行きましたか?」と聞かれる。
先日、青葉山を歩いたと答える。
山の木の葉についていて人間に落ちてくるそうだ。
農作業などでも刺されるとか。

先生がデジカメで撮った写真をズームにして見せてくれる。
私がイボだと思っていたのがマダニの胴体、口と頭は私の体に入っていたのだ。
手足は外に出ていた。

これは切開手術しかない!
ということで先ず麻酔が出来るかのテストと血圧測定。
しばらく待っていよいよ手術。

麻酔注射が痛い。
麻酔はすぐに効くのか即切開して取り出し3針縫ったとか。

「見ますか?」
「見ます!」
ついでに携帯で写メ。

切開して取ったマダニを見てビックリ。
黒い足がはっきりと見える。
こんなのが私の体に突き刺さっていたのか!!!

自分ではよく見えない場所なので娘と夫に見てもらったが2人ともこの足に気づかなかった。
「何?これ!気持ち悪い!」by 娘。
「病院に行かなや駄目だ!」by 夫。

皮膚科で4260円、薬局で1460円。
痛い目して5720円也。
あ~もったいない。
飲み薬2種に消毒液、大きな綿棒、カットバンをよこされる。



しかし、私も鈍感だな~
刺された事に気づかないなんて。。。。

よ~く思い起こせば鳥を見てる時に何かがチクっとしたような・・・
あの時だ!!!きっと。

みなさんも山に行くときは気をつけて下さい。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙台こどもまつり | トップ | 秋田のおみやげ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sobajiro)
2012-05-28 18:44:07
びっくりしました。
犬や猫にしか付かないと思っていましたが。。。。。
また、切開手術なんて、、、。

山に行くのが怖くなりますね。
返信する
人間にも (おんせんたまご)
2012-05-28 20:50:37
sobajiroさん、マダニは森や林、藪などにいるそうです。

今日も皮膚科へ行って来ましたよ。
週末に抜糸です。

今度からしっかり防虫対策をして山に入ります。
返信する
山は気をつけましょう (みやがた)
2012-05-29 19:58:43
マダニに刺されるなんて
おんせんたまごさんお大事にしてくださいね。
僕はキャンプが好きなんですが、虫刺されには注意しているんです。
ムカデ、毒グモのほかに、虻や蜂、蚊などは焚き火や蚊取り線香で退治していますが、草むら近くに居るヒルやツツガムシにも注意しています。
以前刺されたブヨは足の指がパンパンに腫れてしまって皮膚科に通ったことがありました。
どこの山か忘れてしまいましたが、突然変異で生まれた新種の蚊が居るそうなので、お互いに注意しましょう。
ちなみに毒は無いですが、蟻に噛みつかれると痛いですよ。
返信する
ビックリです (おんせんたまご)
2012-05-29 21:01:43
みやがたさん、ご心配おかけしました。

私もビックリ仰天な出来事でした
しっかり虫予防しておけばよかったと後悔しきりです。

みやがたさんはキャンプをされるからもっといろんな虫に遭遇されてますね。
お互いに気をつけましよう。
返信する
Unknown (はたぼー)
2016-05-31 09:24:12
噛まれても痛みがほとんどないので気付きにくいですよね。
今回おいらは目ですぐ見えるところを噛まれたので早めに気付きましたが、死角になるようなところを噛まれていたら数日はわからなかったと思います。
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2016-05-31 12:48:42
はたぼーさんのマダニ写真を見たら足がしっかり写ってましたね。
私は自分で見えないので触って感じ、イボだと思っていました。
返信する

コメントを投稿