![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9d/5210529c3ac76bf123f149b9cda16bc5.jpg)
安達太良山下山後は岳温泉かと思いきや、連れて行かれたのは「スカイピアあだたら」
大きな建物にちょっと不安。
循環湯だな。。。。
広い施設で、昔はグリーンピアだったとか。
広い脱衣室も29名の女性が入れば狭くなる。
洗い場も10箇所くらいしかなく順番待ち。
浴槽はいくつかあって広々。
ジャグジーもあるがそちらはパス。
HPから拝借のお風呂画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/ba1ee560b7958c7ac0112e99aeaeb9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/24/f7e371ff8d4c405660d669d54dc09dea.jpg)
主浴槽は20人くらい入れるタイル製。
やや熱めの温度でツルツルするお湯。
うっすら漂う塩素臭、造りからして循環湯。
熱いお湯に浸かって足をほぐす。
HPには「酸性泉」と書いてあった。
この手のお湯には長く浸かってられない。
早々に上がって酪王カフェオレを飲み談笑。
登山の後の温泉と温泉の後のコーヒー牛乳は最高。
いつもはAさんと350のビールを半分づづするが、この日はカフェオレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/93/30cce9d71f080e1583898e3ffd42934b.jpg)
大きな建物にちょっと不安。
循環湯だな。。。。
広い施設で、昔はグリーンピアだったとか。
広い脱衣室も29名の女性が入れば狭くなる。
洗い場も10箇所くらいしかなく順番待ち。
浴槽はいくつかあって広々。
ジャグジーもあるがそちらはパス。
HPから拝借のお風呂画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/ba1ee560b7958c7ac0112e99aeaeb9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/24/f7e371ff8d4c405660d669d54dc09dea.jpg)
主浴槽は20人くらい入れるタイル製。
やや熱めの温度でツルツルするお湯。
うっすら漂う塩素臭、造りからして循環湯。
熱いお湯に浸かって足をほぐす。
HPには「酸性泉」と書いてあった。
この手のお湯には長く浸かってられない。
早々に上がって酪王カフェオレを飲み談笑。
登山の後の温泉と温泉の後のコーヒー牛乳は最高。
いつもはAさんと350のビールを半分づづするが、この日はカフェオレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/93/30cce9d71f080e1583898e3ffd42934b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます