![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/09/2b0e804810b8cd296c21fd6860f99008.jpg)
太白区鈎取のウジエスーパー近くにある小さな焼肉店。
我が家がいつも行くお気に入りのお店である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/40/5548f49982219ff4daf9e9ca2d1e4279.jpg)
塩タンとカルビーは定番(850円)
宮城の黒毛和牛、ここのお肉は本当に美味しい!!!
キムチよりカクテキが好み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/aa75917ba94651d0eeb14c4ec30e3478.jpg)
ここのレバーはレバー嫌いの人でも好きになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/eb/01d73286a6898db39fc635026efa5ac1.jpg)
珍しくホルモンも頼んでみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/da/7f8970f2afa0e56444624b7f6ac40eee.jpg)
連れが食べた冷麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/eb/4634dffbfe8731c0e6c39a105d5e7885.jpg)
私はもっぱらご飯。
焼肉の時は何故かご飯がすすむ。
お米は古川から取り寄せているという、
どこで食べるより美味しいご飯である。
何も飾らないごくごく普通の焼肉屋さん。
韓国から来たご夫婦2人でやっている。
優しくて働き者の奥さんとチョット強面だがシャイなご主人。
近くの○○○○やに10回行くならここの1回がいい。
息子達は慶州に1回より○○○○やに10回の方がいいらしい。
仙台市太白区鈎取1-2-18
℡ 022-243-1883
17:00~24:00
水曜定休
我が家がいつも行くお気に入りのお店である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/40/5548f49982219ff4daf9e9ca2d1e4279.jpg)
塩タンとカルビーは定番(850円)
宮城の黒毛和牛、ここのお肉は本当に美味しい!!!
キムチよりカクテキが好み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/aa75917ba94651d0eeb14c4ec30e3478.jpg)
ここのレバーはレバー嫌いの人でも好きになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/eb/01d73286a6898db39fc635026efa5ac1.jpg)
珍しくホルモンも頼んでみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/da/7f8970f2afa0e56444624b7f6ac40eee.jpg)
連れが食べた冷麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/eb/4634dffbfe8731c0e6c39a105d5e7885.jpg)
私はもっぱらご飯。
焼肉の時は何故かご飯がすすむ。
お米は古川から取り寄せているという、
どこで食べるより美味しいご飯である。
何も飾らないごくごく普通の焼肉屋さん。
韓国から来たご夫婦2人でやっている。
優しくて働き者の奥さんとチョット強面だがシャイなご主人。
近くの○○○○やに10回行くならここの1回がいい。
息子達は慶州に1回より○○○○やに10回の方がいいらしい。
仙台市太白区鈎取1-2-18
℡ 022-243-1883
17:00~24:00
水曜定休
ウジエの斜め向かいにある北京だっけ?中華料理屋は独身時代だいぶお世話になりました。
あのへんの店だと・・・カロリー食堂が好きでしたが今でもあるのでしょうか?
おぃらは 呑んべぇ~だから、焼肉
>ごまちゃんさんへ
カロリー食堂も健在ですよ~
サントキは名前だけ知っています。
カロリー食堂は1年くらい前にお店をやめられました。
私はそこのタン麺が好きでしたよ。
ママに私の名前を言ってみてください
(おんせんたまごではダメですよ)
ゆきどんさん、カロリーさんは辞めましたよ~
失礼しました。今度から おぃらの言う事は信用しないで下さい
と、いう事は私もほでなす?
ほでなすの弟子にして下さいませ。
カロリー食堂やってないんですね~。あそこは、タンメンも好きだし、醤油ラーメンも好きでした。ボリュームあるので定食もよく食べていましたよ。
私が知っているのは、生協も襤褸だったし、ビバホームやサンマリがあった頃です。
生協はきれいになり、ビバホームは100円ショップ・やまやになり、サンマリはマンションに変ってます。
このお店、前から気になっていたのですが入ったことがありませんでした。
美味しそ~
私のおすすめは、リュウタク寺近くの「プルコギ」です!
私も○○○○屋に行くなら・・・派です
慶州、美味しいですよ