![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/13/bff6428012b2b4a8892c8d9b8d13904c.jpg)
今回の旅の一番の楽しみ、セスナに乗ってマウントクックを見ること。
クライストチャーチを8時出発しレイク・テカポへ移動。
たま~~に車とすれ違う閑散とした道路は高速並みの100キロ制限。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/89/560144d8498dda89eb3d217c5c074d01.jpg)
14人乗りの飛行機。
すでに8人が乗り込んで待っていた。
遅く着いたので席はプロペラのある場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0e/80c60ba2c6b14730b28ca46ea516a86d.jpg)
氷河が溶けて出来た湖は青くきれいな水を湛えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/10/22978b448240bf3a39953913d8630d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/364418d9fa45ceff4afbf9dfe339763a.jpg)
氷河の流れがはっきりわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/eb/123cd57b09b54ffc3038811b289c5bbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/99/51f3af1a9f8cfa49e20fd233b15c7fcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c6/f43326c9cff9c83ba8f3503e95a33e72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/8f2b7b80049eab79c0c83587d53f59cb.jpg)
英語で説明していたパイロットが我々4人のために
「イチバン タカイ ヤマ!」と、日本語で教えてくれる。
マウント・クックだ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0f/90b60b9e463b3c8ba1ff2ba101d41d45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a6/f5eb5ef97048c486b4e501e5c6d662f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/96/f83aa46aced926010be6fcd0c48e943f.jpg)
いくつもの氷河と険しい山々を眼下にすること1時間。
こんなに奥行きのある山にも驚き、感動のひと時を満喫して着陸。
これでNZ$300(21000円)は安いと思う。
明るいパイロットのお兄さんと記念撮影して飛行場を後にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a4/ba53f3560afac01f31ed0ff384683510.jpg)
クライストチャーチを8時出発しレイク・テカポへ移動。
たま~~に車とすれ違う閑散とした道路は高速並みの100キロ制限。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/89/560144d8498dda89eb3d217c5c074d01.jpg)
14人乗りの飛行機。
すでに8人が乗り込んで待っていた。
遅く着いたので席はプロペラのある場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0e/80c60ba2c6b14730b28ca46ea516a86d.jpg)
氷河が溶けて出来た湖は青くきれいな水を湛えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/10/22978b448240bf3a39953913d8630d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/364418d9fa45ceff4afbf9dfe339763a.jpg)
氷河の流れがはっきりわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/eb/123cd57b09b54ffc3038811b289c5bbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/99/51f3af1a9f8cfa49e20fd233b15c7fcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c6/f43326c9cff9c83ba8f3503e95a33e72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/8f2b7b80049eab79c0c83587d53f59cb.jpg)
英語で説明していたパイロットが我々4人のために
「イチバン タカイ ヤマ!」と、日本語で教えてくれる。
マウント・クックだ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0f/90b60b9e463b3c8ba1ff2ba101d41d45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a6/f5eb5ef97048c486b4e501e5c6d662f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/96/f83aa46aced926010be6fcd0c48e943f.jpg)
いくつもの氷河と険しい山々を眼下にすること1時間。
こんなに奥行きのある山にも驚き、感動のひと時を満喫して着陸。
これでNZ$300(21000円)は安いと思う。
明るいパイロットのお兄さんと記念撮影して飛行場を後にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a4/ba53f3560afac01f31ed0ff384683510.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます