![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ea/a2965783b837d020df4e0eadeb4953c8.jpg)
米沢が初めての妹夫婦と上杉神社へ。
橋のたもとのこれは何をかたどっているいるのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1c/52931d3ca3d8199c72da45388c1962e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e1/d062f3a1be43c7645ac3ac277c40a54c.jpg)
橋の下を見るとたくさんの鯉とカモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/36/1b030d27189c9840adbc288fb1a11e13.jpg)
上杉謙信と直江兼続の像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/88b2556ecf053f0eca6ceb019661dd59.jpg)
境内では結婚式が行われた後なのか記念撮影中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/f8582a880bc6c481d003fc337afdaae4.jpg)
本殿の横の大きな木が気になる。
何の木かしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/57e115ac789fad2a10e4350a3e54e6c8.jpg)
3人は境内の「稽照殿」を見に行った。
前にも見てるし興味ないから私は一人ブラブラ。
階段があったので上ってみたらそこは広場。
「招魂碑」と書かれた大きな石碑が建っていた。
戊辰戦争、西南戦争で戦士された方々の慰霊碑だった。
戊辰戦争で亡くなった米沢藩士は280名だとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/34/d802e63638208b50efdd19bd7ae7c6d5.jpg)
「稽照殿」を見終えた3人が帰ってきた。
直江兼続の愛の兜は修復中のため展示されてなかったとガッカリの様子。
さてお腹も空いてきたのでランチランチ。
つづく
橋のたもとのこれは何をかたどっているいるのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1c/52931d3ca3d8199c72da45388c1962e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e1/d062f3a1be43c7645ac3ac277c40a54c.jpg)
橋の下を見るとたくさんの鯉とカモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/36/1b030d27189c9840adbc288fb1a11e13.jpg)
上杉謙信と直江兼続の像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/88b2556ecf053f0eca6ceb019661dd59.jpg)
境内では結婚式が行われた後なのか記念撮影中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/f8582a880bc6c481d003fc337afdaae4.jpg)
本殿の横の大きな木が気になる。
何の木かしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/57e115ac789fad2a10e4350a3e54e6c8.jpg)
3人は境内の「稽照殿」を見に行った。
前にも見てるし興味ないから私は一人ブラブラ。
階段があったので上ってみたらそこは広場。
「招魂碑」と書かれた大きな石碑が建っていた。
戊辰戦争、西南戦争で戦士された方々の慰霊碑だった。
戊辰戦争で亡くなった米沢藩士は280名だとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/34/d802e63638208b50efdd19bd7ae7c6d5.jpg)
「稽照殿」を見終えた3人が帰ってきた。
直江兼続の愛の兜は修復中のため展示されてなかったとガッカリの様子。
さてお腹も空いてきたのでランチランチ。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます