
鳴子温泉郷には幾つもの源泉があり泉質も色々。
その中でも乳白色の美しいお湯はこの東多賀の湯だけ。
いつも日帰りで訪れる温泉だが宿泊は初めて。
このお気に入りのお湯に、いつか宿泊してじっくりと浸かってみたいと思っていた。
やっと念願叶い2泊することに。
もちろん素泊まりで。
1室2人利用だと4200円也。
この季節は暖房代として1日500円プラス。
部屋は8室で全て2階。

廊下突き当りに本棚があり、階段にもいくつかの本棚がある。
長湯治する人はたいくつしないだろう。

共同のキッチン。
電子レンジ、トースター、洗濯機、乾燥機、掃除機etc
鍋、フライパン、電気釜、食器類など全て完備。

6畳の和室にコタツ、テレビ、ファンヒーター、ドライヤー等あり。


2畳くらいのキッチンが付いている。
冷蔵庫、コンロ、まな板、包丁、洗剤など完備。

自炊の宿でもアメニティは一般旅館と同じ。
浴衣、羽織、タオル、歯ブラシ、バスタオル。

トイレは男女別にあるのがうれしい。
とてもきれいで快適な自炊の宿である。
食事付きにする事もできる。
宿のすぐ隣にウジエスーパーがあり、お寿司・お惣菜など買えば楽ちん。
自炊の宿に泊まったからって自炊はしない。
せいぜいお湯をわかす程度。
初日はウジエで買ったお寿司、お刺身、お惣菜、果物で済ます。
二日目は東鳴子の焼き肉八兆へ。
朝食はパン、チーズ、フルーツ、ヨーグルト、コーヒーで簡単に。
快適な2泊3日のプチ湯治であった。
お風呂編につづく
その中でも乳白色の美しいお湯はこの東多賀の湯だけ。
いつも日帰りで訪れる温泉だが宿泊は初めて。
このお気に入りのお湯に、いつか宿泊してじっくりと浸かってみたいと思っていた。
やっと念願叶い2泊することに。
もちろん素泊まりで。
1室2人利用だと4200円也。
この季節は暖房代として1日500円プラス。
部屋は8室で全て2階。

廊下突き当りに本棚があり、階段にもいくつかの本棚がある。
長湯治する人はたいくつしないだろう。

共同のキッチン。
電子レンジ、トースター、洗濯機、乾燥機、掃除機etc
鍋、フライパン、電気釜、食器類など全て完備。

6畳の和室にコタツ、テレビ、ファンヒーター、ドライヤー等あり。


2畳くらいのキッチンが付いている。
冷蔵庫、コンロ、まな板、包丁、洗剤など完備。

自炊の宿でもアメニティは一般旅館と同じ。
浴衣、羽織、タオル、歯ブラシ、バスタオル。

トイレは男女別にあるのがうれしい。
とてもきれいで快適な自炊の宿である。
食事付きにする事もできる。
宿のすぐ隣にウジエスーパーがあり、お寿司・お惣菜など買えば楽ちん。
自炊の宿に泊まったからって自炊はしない。
せいぜいお湯をわかす程度。
初日はウジエで買ったお寿司、お刺身、お惣菜、果物で済ます。
二日目は東鳴子の焼き肉八兆へ。
朝食はパン、チーズ、フルーツ、ヨーグルト、コーヒーで簡単に。
快適な2泊3日のプチ湯治であった。
お風呂編につづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます