![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b7/a82734f750fecef83ca41f39f902d493.jpg)
山仲間での新年会は仙台駅前の居酒屋「いろり家」
本当に駅前のビル3階にあって、
わかりやすくて助かるよ。
磐梯山、屏風岳、不忘山、八甲田山などに一緒に行ったリーダーSi氏、Sa夫妻、私の4人。
本当に駅前のビル3階にあって、
わかりやすくて助かるよ。
磐梯山、屏風岳、不忘山、八甲田山などに一緒に行ったリーダーSi氏、Sa夫妻、私の4人。
遠慮のない良い仲間。
4000円の飲み放題コースだと言う。
4000円の飲み放題コースだと言う。
大して飲めないし、好きな料理を頼んだ方がワタシ的にはいいのだがまぁいいっか。先ずは予約ありがとうだな。
生ビールで乾杯!
八甲田下山後、酸ヶ湯温泉で飲んだビールを思い出す。
人生で一番美味しいビールだったねと女性2人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/095750b683eda904a76f755117e624a6.jpg)
季節の小鉢はセリ。
美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e6/c04c337b292f0b449574de3e98487b1d.jpg)
蒸し鶏と豆腐のサラダ(取り分けた分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/4507d740f54688948c16183b2e6f0b59.jpg)
せり鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7c/67f61c1c15924e2500b6ed0b0573f8ce.jpg)
お刺身三点盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/f102c46fcbbf74ec698fe34e7df1baf9.jpg)
牛タンのつくね。
美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/3444382b681e71c05e559eb642f67e1e.jpg)
笹かまと仙台長茄子の天ぷら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4a/277c4132ba164846490a2bda7cf1a09a.jpg)
〆は雑炊。
美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/04/6298b33f45c5eb4549736f0e25e0eb6f.jpg)
デザート。
生チョコとクリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/f3866453a524cd0c441109cba44254b5.jpg)
生ビール・レモンサワー・日本酒をちょっといただき、最後は暖かい緑茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/bf41345a91909af3129a476fd109a57c.jpg)
食べながら飲みながらの話題は山と海外旅行の話。
Si氏は4月にイタリアに行くらしい。
私はもう海外には行けないなぁ・・・
さて今年は何処の山に行く?
足慣らしは4月、七つ森がいいね。
イワウチワやカタクリがきれいだよね。
夏には焼石岳に行きたいと希望を出す。
秋田駒もいいね~
あ~楽しみだ~~~~~~
Sa夫妻は礼文島に行こうよと言う。
礼文島は何度も行ってるからパス。
どこか他にしてよ。
何はともあれ良い仲間と登る山は楽しい!
夫が地下鉄駅まで迎えに来てくれるというのでお土産を買った。
つぼやのどら焼き等3種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/74/09edb1a98ed3e57c88c2ca885d95d5ec.jpg)
生ビールで乾杯!
八甲田下山後、酸ヶ湯温泉で飲んだビールを思い出す。
人生で一番美味しいビールだったねと女性2人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/095750b683eda904a76f755117e624a6.jpg)
季節の小鉢はセリ。
美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e6/c04c337b292f0b449574de3e98487b1d.jpg)
蒸し鶏と豆腐のサラダ(取り分けた分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/4507d740f54688948c16183b2e6f0b59.jpg)
せり鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7c/67f61c1c15924e2500b6ed0b0573f8ce.jpg)
お刺身三点盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/f102c46fcbbf74ec698fe34e7df1baf9.jpg)
牛タンのつくね。
美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/3444382b681e71c05e559eb642f67e1e.jpg)
笹かまと仙台長茄子の天ぷら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4a/277c4132ba164846490a2bda7cf1a09a.jpg)
〆は雑炊。
美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/04/6298b33f45c5eb4549736f0e25e0eb6f.jpg)
デザート。
生チョコとクリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/f3866453a524cd0c441109cba44254b5.jpg)
生ビール・レモンサワー・日本酒をちょっといただき、最後は暖かい緑茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/bf41345a91909af3129a476fd109a57c.jpg)
食べながら飲みながらの話題は山と海外旅行の話。
Si氏は4月にイタリアに行くらしい。
私はもう海外には行けないなぁ・・・
さて今年は何処の山に行く?
足慣らしは4月、七つ森がいいね。
イワウチワやカタクリがきれいだよね。
夏には焼石岳に行きたいと希望を出す。
秋田駒もいいね~
あ~楽しみだ~~~~~~
Sa夫妻は礼文島に行こうよと言う。
礼文島は何度も行ってるからパス。
どこか他にしてよ。
何はともあれ良い仲間と登る山は楽しい!
夫が地下鉄駅まで迎えに来てくれるというのでお土産を買った。
つぼやのどら焼き等3種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/74/09edb1a98ed3e57c88c2ca885d95d5ec.jpg)
最新の画像[もっと見る]
-
雪だるまを作ったよ! 1日前
-
雪だるまを作ったよ! 1日前
-
雪だるまを作ったよ! 1日前
-
雪だるまを作ったよ! 1日前
-
雪だるまを作ったよ! 1日前
-
雪だるまを作ったよ! 1日前
-
雪だるまを作ったよ! 1日前
-
雪だるまを作ったよ! 1日前
-
半年ぶりの冷麺まつり 2日前
-
半年ぶりの冷麺まつり 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます