![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/9fa4def197af02ad4907e3bfa6afca42.jpg)
お気に入りの日帰り温泉・元気荘。
新しい券売機に変わっていて、一度に数人買えるようになった。
入浴600円、休憩込みで800円。
大広間は自分達でテーブルを出す。
今日は2組だけだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9b/f2f5a57167a8f800b64e69595c3805d6.jpg)
先ずは寒さから逃れるためにお風呂へ。
床暖房の脱衣室は暖かい。
ドライヤー1基完備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/8d282386e2b6c3a4ca6873fef07c66d6.jpg)
外は雪景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/14/08118007f42e562c3eac6c4757b1d6ea.jpg)
内湯は熱く感じるが慣れれば適温。
43、4度くらいと思われる。
今日はいつもに増してアブラ臭を感じる。
細かい湯の花が舞う、ツルツルする良いお湯だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a7/d1c41bce16486e38673e0238538decc3.jpg)
洗い場は6箇所。
その内、シャワーは1つだけ。
ボディソープ、リンスインシャンプー、石鹸がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cb/5f7267b4f04db5ec53d15f113f54fb21.jpg)
露天は内湯より若干低くゆっくり入るにはちょうどいい。
内湯からのポイポイ湯とは別に新しい源泉も投入されている。
時折舞ってくる雪が心地よい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c5/09b858afc5718a707604d913e2b6d07b.jpg)
お昼のうどんは券売機で購入して受付に渡す。
12時頃に広間へ運ばれる。
私はかき揚げうどん500円也。
なんでもないおうどんだがとても美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5a/31b009cabad5c233f5e01b5f2a8a3889.jpg)
今日は3回入った。
源泉掛け流しのきれいな良いお湯だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/03ba4c2a988b6a806d8bdbeeefc268b1.jpg)
ここは管理人のおじさんが明るくて親切。
いつも気持ちよく利用させていただいている。
新しい券売機に変わっていて、一度に数人買えるようになった。
入浴600円、休憩込みで800円。
大広間は自分達でテーブルを出す。
今日は2組だけだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9b/f2f5a57167a8f800b64e69595c3805d6.jpg)
先ずは寒さから逃れるためにお風呂へ。
床暖房の脱衣室は暖かい。
ドライヤー1基完備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/8d282386e2b6c3a4ca6873fef07c66d6.jpg)
外は雪景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/14/08118007f42e562c3eac6c4757b1d6ea.jpg)
内湯は熱く感じるが慣れれば適温。
43、4度くらいと思われる。
今日はいつもに増してアブラ臭を感じる。
細かい湯の花が舞う、ツルツルする良いお湯だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a7/d1c41bce16486e38673e0238538decc3.jpg)
洗い場は6箇所。
その内、シャワーは1つだけ。
ボディソープ、リンスインシャンプー、石鹸がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cb/5f7267b4f04db5ec53d15f113f54fb21.jpg)
露天は内湯より若干低くゆっくり入るにはちょうどいい。
内湯からのポイポイ湯とは別に新しい源泉も投入されている。
時折舞ってくる雪が心地よい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c5/09b858afc5718a707604d913e2b6d07b.jpg)
お昼のうどんは券売機で購入して受付に渡す。
12時頃に広間へ運ばれる。
私はかき揚げうどん500円也。
なんでもないおうどんだがとても美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5a/31b009cabad5c233f5e01b5f2a8a3889.jpg)
今日は3回入った。
源泉掛け流しのきれいな良いお湯だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/03ba4c2a988b6a806d8bdbeeefc268b1.jpg)
ここは管理人のおじさんが明るくて親切。
いつも気持ちよく利用させていただいている。
私も次の水曜には母親の付き添いです。
なんか、そういうお年頃なのかなぁ…
寒い日は温泉が一番ですね。
週末は磐梯熱海に行こうかなぁ~。
気をつけて、行って来てくださいね…
明日は早い飛行機なのでそろそろ寝ようかなと、寝る前のブログチェックでした。
今日はお友達と温泉でのんびりしてきたので、明日から頑張れます。
バジルさんの方がお若いようですが、そういう年代に入ってきましたね。
行ってきます!