![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/be81196954c0e83124e9b0e242171eaa.jpg)
やくらいガーデンに行く前に腹ごしらえ。
ガーデン入り口に近いレストランKAMIFUJIへ。
ところがやくらい薬師の湯辺りから渋滞。
なかなか進まない。
やっとレストランまで来た。
目の前に加美富士の異名をとる薬莱山がそびえる。
赤い屋根のペンションの奥がレストランだった。
すでに12時になって店内は満席。
名前を書いて外で待つこと10分ちょっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c4/a4d4b824fda3478c7526b741f0ebd84e.jpg)
テラス席を案内される。
暑い日だったからテラス席は何よりだ。
爽やかな風が吹いて心地よい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/9d1b514c0adf25726028837eb3f1accd.jpg)
ラム肉の特製シチュー1200円をオーダー。
先ずはサラダ。
野菜がシャキシャキで美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0d/04748ff9f57a58f05f33232d755fd789.jpg)
続いてメインのラム肉シチュー。
柔らかいラムがとても美味しい!
揚げたカボチャ、ナス、パプリカ、シシトウと茹でたサツマイモ。
野菜も全部美味しくて満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/90/5778119587300656bd2b15b916665d6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/a6d0d01a87f7b2d101a883576070223c.jpg)
セットドリンクは200円、コーヒーを頼む。
4人それぞれ違う色のカップで来るがぬるいのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e2/1959424165e39d2443eee2547d590ead.jpg)
感じの良い男性スタッフさんだった。
午後1時20分頃、相変わらずやくらいガーデンへの道は大渋滞。
今回は入るのをやめたよ。
ガーデン入り口に近いレストランKAMIFUJIへ。
ところがやくらい薬師の湯辺りから渋滞。
なかなか進まない。
やっとレストランまで来た。
目の前に加美富士の異名をとる薬莱山がそびえる。
赤い屋根のペンションの奥がレストランだった。
すでに12時になって店内は満席。
名前を書いて外で待つこと10分ちょっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c4/a4d4b824fda3478c7526b741f0ebd84e.jpg)
テラス席を案内される。
暑い日だったからテラス席は何よりだ。
爽やかな風が吹いて心地よい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/9d1b514c0adf25726028837eb3f1accd.jpg)
ラム肉の特製シチュー1200円をオーダー。
先ずはサラダ。
野菜がシャキシャキで美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0d/04748ff9f57a58f05f33232d755fd789.jpg)
続いてメインのラム肉シチュー。
柔らかいラムがとても美味しい!
揚げたカボチャ、ナス、パプリカ、シシトウと茹でたサツマイモ。
野菜も全部美味しくて満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/90/5778119587300656bd2b15b916665d6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/a6d0d01a87f7b2d101a883576070223c.jpg)
セットドリンクは200円、コーヒーを頼む。
4人それぞれ違う色のカップで来るがぬるいのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e2/1959424165e39d2443eee2547d590ead.jpg)
感じの良い男性スタッフさんだった。
午後1時20分頃、相変わらずやくらいガーデンへの道は大渋滞。
今回は入るのをやめたよ。
帰り道に見たその車の列はもっと下の宗右衛門の看板まで続いていた。
何度か来た事のあるやくらいガーデンだがこれだけの渋滞を見た事がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ba/8a22cbba9f9cf35db3c22b924aceb132.jpg)
加美郡加美町味ケ袋薬莱原1-145
電話 0229-25-8332
11:30~17:00(日)
11:30~15:00(平日)
何度か来た事のあるやくらいガーデンだがこれだけの渋滞を見た事がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ba/8a22cbba9f9cf35db3c22b924aceb132.jpg)
加美郡加美町味ケ袋薬莱原1-145
電話 0229-25-8332
11:30~17:00(日)
11:30~15:00(平日)
たぶん、車でしか行けないと思います。
やくらいガーデンは、車でしか行けない所ですか?
公共交通機関は利用出来ませんか?
車なら諦めます(^_-)-☆