
世界一大きいと言われる楽山大仏。
ここも世界遺産に指定されている石刻大仏。
奈良の大仏15メートルに対し71メートルの高さ。
ここも全く興味なくただただ暑い中を中国人の怒号にも似た話し声にうんざり。


上から大仏の頭を見た後は船に乗って川から全体像を見る。
大仏の前あたりに来ると他の船が急接近。
あの中国魚船衝突事件を思い出す。
ぶつかる寸前だ。


楽山大仏の全体像は逆光でうまく撮れない。

目の前の船ではっ写真を写して売るサービスが熱心に行われている。
ガイドらしき女性があれやこれやポーズを指導。
見ていたらおもしろかった。

寝釈迦

それにしても暑い、35度はありそうだ。
ここも世界遺産に指定されている石刻大仏。
奈良の大仏15メートルに対し71メートルの高さ。
ここも全く興味なくただただ暑い中を中国人の怒号にも似た話し声にうんざり。


上から大仏の頭を見た後は船に乗って川から全体像を見る。
大仏の前あたりに来ると他の船が急接近。
あの中国魚船衝突事件を思い出す。
ぶつかる寸前だ。


楽山大仏の全体像は逆光でうまく撮れない。

目の前の船ではっ写真を写して売るサービスが熱心に行われている。
ガイドらしき女性があれやこれやポーズを指導。
見ていたらおもしろかった。

寝釈迦

それにしても暑い、35度はありそうだ。
テレビで観たことがありました。すごく大きな大仏ですよね・・・ビックリ!不思議な場所ですね@@
しかし大きかったですよ~
作るのに90年かかっっといいますから、中国という国はすごいです。