おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

高湯温泉安達屋 貸し切り露天薬師の湯

2017年03月12日 | 福島県の温泉
安達屋には無料で利用できる貸切露天風呂がある。
フロントに電話で予約して鍵を借りに行く。
1回50分間の利用となる。


2階の部屋から階段を下りてサンダルに履き替えて外に出る。



「薬師の湯」へのアプローチ。



6、7人が入れる露天風呂に青みがかった乳白色のお湯。
硫化水素の良い香りがただよう。
誰もが快適な42度くらいの適温。
手の指先がふやけてシワシワになるのが早い。




2階から行く露天風呂「大気の湯」ができる前は露天はここだけだった。
初めて安達屋に来た時に入ったのを覚えている。
手前が男性風呂でこちらが女性だった。



仲間4人で露天を満喫して上がる。
館内に入ったところに用意されている冷たいレモン水。


他に貸し切りの内湯が有ることに気づいたのは帰宅後だ。
しまった・・・









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高湯温泉安達屋 大気の湯 | トップ | 高湯温泉安達屋 夕食編 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜子ちゃん)
2017-03-13 21:39:07
こんばんは
貸切の露天風呂いいですね
でも、多分、予約は平日のほうが取りやすいのかな?
夫に聞いたら少し離れた場所と言うけれど
遠いいのかな~
お湯の色がいいですね
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2017-03-13 22:06:01
桜子さん、こんばんは~
人気の宿なので土曜の宿泊は早く予約しないと難しいです。
福島西インターから30分くらいで仙台から近いですよ!
いつもは日帰りで行っています。

私の大好きな温泉なんです。
私はこの色を高湯ブルーと呼んでいます。
返信する

コメントを投稿